最新更新日:2024/06/04
本日:count up93
昨日:485
総数:2043505
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生 わんぱく団の秘密基地

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生になって初めて、わんぱく団の秘密基地の方による読み聞かせがありました。
読み聞かせがあることを知ると、みんなとても楽しみに準備していました。

怪獣のお話やたまごのお話、いろいろなお話を聞かせてもらいました。
読んだことがある本も、読み聞かせで聞かせてもらうとまた違った楽しさを味わえますね。

今週は、雨が降ったり暑くなったりと、天候の変化が激しいです。体調に気をつけながら、明日も元気に登校してくれることを願っています。

3年生 元気に学んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、今週の授業の様子です。
 外国語の授業では、「ALPHABET アルファベット」を学習しています。3年生は、全身を使ってアルファベットを表現して、楽しみながら学んでいます。
 理科では、モンシロチョウの幼虫、成虫の観察をしています。3年生は、毎日モンシロチョウの成長を喜びながら、色々な気付いたことを見つけています。育てたモンシロチョウが元気に羽ばたいていくのが楽しみですね。

 毎日がんばっている3年生の姿を見て、先生たちも元気をもらっています。これからも一緒に、一つ一つ学んでいきましょう。

3年生 校区探検に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
先週14日と、本日21日に校区探検に出かけました。
本年度は、北(北東)、南(南東)、西の3コースに分かれて探検に行きました。
実際に外に出て探検をすることで、学校の授業だけでは知れない、校区の特徴や魅力を発見することができました。
今後は社会科の学習で、校区の特徴をまとめ、発表していく予定です。

また今回の探検では、保護者の方にも一緒に歩いて探検のサポートをしていただいたり、探検中に各地で出迎えていただいたり、たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業の様子です。道徳では、日本で昔から使われている「ふろしき」についての学習をしました。実際にふろしきを触ってみて、いろいろな物をつつむ体験を楽しみました。外国語では、あいさつの仕方を学習しました。「How are you?」「I'm〜.」のやりとりを学級の仲間と練習をし、新たな表現を身につけることができました。どの授業でも、進んで発言し、新しいことを身につける楽しさを感じながら取り組む様子が見られます。この調子で学びを深めていきましょう!

3年生 GW明けの4日間もよくがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期始まってから1週間が経ちました。
3年生はGW明けも元気な姿を見せてくれました。

理科では、ホウセンカ・エダマメ・ヒマワリを育てており、子どもたちは大きく育つのが楽しみな様子で、朝に水やりを続けてくれています。もう子葉も出てきています。

9日にはスポーツテストがあり、3年生は50メートル走・立ち幅跳び・ハンドボール投げをしました。みんなよい記録が出るようよくがんばっていました。

5月もいろいろな場所で、かがやく3年生の姿がみられることを楽しみにしています。

3年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はお弁当のご協力ありがとうございました。
3年生のみなさんは昨日同様、みんなで仲良くお弁当を食べることができました。

今日で、3年生に進級して3週間が経ちました。
避難訓練や授業参観、遠足などさまざまな行事があった中、一人一人が一生懸命頑張ってくれました。
三連休はゆっくり体を休め、また来週、3年生のみなさんと元気に会えることを楽しみにしています。

3年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の春の遠足は、すいとぴあ江南に行きました。
天気にも恵まれ、3年生のみんなで元気に出発しました。

展望台では、江南市のまちの様子を見学しました。いろいろな建物や自然を見つけ、今後の社会の学習へつなげていきたいと思います。
またみなさんに出していた、「すいとぴあ江南にある池の形は?」というクイズの答えは、「江南市」の形でした!!
午後は、隣の芝生で元気よく遊びました。

今日は三連休前最後の登校です。元気に登校してくれることを願っています。

授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はお忙しい中、授業参観に足を運んでくださりありがとうございました。
3年生が始まって、二週間が経ちました。だんだんと新しい学級にも慣れてきて、自分にできることや頑張れることにどんどん挑戦する子どもたちの姿が日々見られます。今日は45分という短い時間でしたが、授業でのお子さまの頑張りを見ていただけたことと思います。これからも学校の中で、様々なことにチャレンジしていく子どもたちを温かく見守っていただけたらと思います。本当にありがとうございました。

3年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のみなさんは、今週も元気よく一週間過ごしてくれました。

今日は先生の誕生日をお祝いしました。
3年生のフロアでは、温かいお祝いの声がたくさん響きました。

3年生のみなさん、来週は授業参観や遠足があります。
そろそろ新学期の疲れも出てくる頃かと思います。週末はゆっくり休んで、また来週も元気に学校に来てくれることを願っています。

新入生を迎える会・初めての習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1時間目に「新入生を迎える会」があり、2年生から5年生で新入生を迎えました。新入生入場の際は大きな拍手で歓迎し、3年生のお兄さんお姉さんらしい姿を見せることができました。全校児童で参加したレクでは、4年生とペアになり協力して楽しみました。

また、3年2組、3組では今日から、1組では昨日から習字が始まりました。初めて筆を持ち、習字の姿勢、太い線や細い線の書き方を学習しました。これから色々な文字を書き、上達していくのが子どもたちも先生も期待でいっぱいです。

認証式・4年生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日には認証式がありました。3年生は学級委員が認証されました。どのクラスの学級委員も気持ちのよい返事ができ、半年間クラスのみんなとともにがんばっていこうという気持ちの高まりが感じられました。また、チャレンジタイムには、4年生との交流会が開かれました。今年度はペアを決めて、なかよしタイムには一緒に遊びます。初めての顔合わせ、ドキドキしながら名刺を渡し、お互いのことを少しだけ知ることができました。明日の新入生歓迎会でも、ペアで参加をする予定です。楽しみですね。

3年生になって、1週間がたちました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で3年生になって1週間が経ちました。3年生のみなさんは、勉強に運動、仲間づくり、どんなことにも一生懸命取り組んでいます。

理科では、校庭に出て、春の生き物を探しに行っています。
算数では、かけ算の復習をおこない、3年生の学びをスタートしています。

3年生 新学期、新しいことがたくさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は新学期初の5時間授業で、給食や掃除が始まりました。
また、初めての理科の授業、音楽のリコーダー練習などもスタートしました。
3年生はやる気いっぱいで新しいことにどんどんチャレンジしてくれています!

3年2組では、初めての理科の授業で生き物さがしをしました。
桜が舞い、春の季節が感じられる校内での生き物さがしに、みんな目を輝かせ、見つけた動物や植物と気づいたことをたくさん書いてくれました。

これからも仲間や先生と一緒に、積極的に学んでいきましょう!

3年生 初めての学年集会をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も朝から3年生の元気な声が北校舎の3階に響いていました。
金曜日の新しい仲間との新たな出会いを経て、3年生は今日も元気に学校に来てくれました。

今日は学年集会を行いました。学年集会では、各担任の自己紹介や学年レクをしました。
3年生の学年目標は「サンシャイン」です。
仲間同士温かい助け合いや応援をし、みんなが輝ける一年にしていきましょう。

元気いっぱいの3年生77名とのスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気いっぱいの3年生77名との1年間が始まりました。
行事、勉強、遊び…いろんなことに全力で取り組み、全力で楽しんでいきましょう。
みなさんとこれから過ごす日々を楽しみにしています。
月曜日も待っています!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 6年代休日
6/4 5時間授業・一斉下校 1年鍵盤ハーモニカ教室
5年自然教室事前打合せ
6/5 ALSOKあんしん教室1年
6/6 ALSOKあんしん教室3年
教育後援会1
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924