令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 今日の1日

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目は「1年生を迎える会」がありました。
さんぽの歌をとても元気よく、大きな振り付けで踊っていた4年生のみなさんでした。
そして、6年生の実行委員のみなさんが考えてくれた「学校へ行こうよ」のゲームに楽しく参加していました。

午後は、歯科検診がありました。「お願いします」「ありがとうございました」のあいさつができました。
よい歯の子の候補には7人選ばれました。中には毎年候補に選ばれている子もいます。

図工は、絵の具を使っていろいろな技法で絵を描いています。
「吹き流し」という技法は、水をたくさん含ませた絵の具を画用紙の上にたらし、ストローで息を吹いてのばしていきますが、あまりに夢中になると頭がくらくらしてきます。
休憩をしながら描いていきましょうね。




★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 新入生歓迎会
4/18 春の遠足1234年・全国学力学習状況調査
4/19 遠足予備日(1234年給食なし)
4/22 授業参観・PTA総会・学年懇談会・下校13:45
4/23 クラブ
PTA活動
4/22 PTA総会・PTA常任学級委員会1
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924