令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 「地球は友達 ぼくらのエコ活動」スタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は「地球は友達 ぼくらのエコ活動」の学習で,リサイクルボックスを作りました。始めに大きな段ボールの余分な部分を,段ボールカッターで切り取りました。使い慣れない道具に四苦八苦する子がたくさんいました。形を整えた後は,きれいに紙を貼って,リサイクルキャラクターを描いたり説明を書いたりしました。完成は5月6日の予定です。4年生らしいリサイクルボックスが出来上がりそうです。
 明日からまた3連休が始まります。5月5日はこどもの日です。給食のちまきで少し早いお祝いをしました。教室中に笹のいいにおいが広がりました。「先生3色だんごに味が似ているね。」と感想を伝えてくれる子もいました。安全に気をつけて楽しい3連休を過ごしてください。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 家庭訪問
5/10 家庭訪問
5/11 家庭訪問
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924