令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年2組の,真剣なまなざし!

 日ざしに恵まれると,汗ばむ陽気になりました。休み時間が終わり教室に入ってくる子どもたちは,みな顔を真っ赤にして戻ってきます。
 4年2組は今日,朝のリサイクル委員会に始まり,音楽や体育など教室移動の多い日です。午後には耳鼻科検診があり,慌ただしい1日でしたが,授業も小テストも,一生懸命頑張りました。
 土日と2連休です。スポ少で汗を流したり,じっくり読書を楽しんだりして,有意義に過ごしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 内科検診3年6年
5/25 交通安全教室2年3年5年
5/27 聴力測定3年
5/30 現職教育「救急法講習」
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924