令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 体育

画像1 画像1
 好天に恵まれ体育を運動場で行いました。走り高とびもサッカーも練習を重ねるたびに上手くなっていき、終わるのがとても惜しいです。個人競技もチーム競技もどんな競技にもチャレンジしていけるようにしたいと思います。

4年生 卒業式に向けて

画像1 画像1
 教室で、卒業式の呼びかけの練習をしました。卒業式には今回が初めての参加となりますが、緊張しながらも集中して取り組むことができました。また、廊下で遠くまではっきりとした声を届ける特訓もしました。
 いよいよ4年生と5年生の2学年で集まって、本格的な練習が明日から始まります。本番で主役の6年生へ思いを伝え、よい式になるようがんばっていきましょう。

4年生  「6年生、半端ないって」

画像1 画像1
卒業生を送る会がありました。
6年生への感謝の気持ちを、台詞や歌にこめて出し物をしました。


4年生の児童は、来年は5年生となり、会の計画や進行を担当します。
すばらしい送る会を運営できるように、今日の5年生の動きや、会の流れなどもしっかりと見て勉強しました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 子ども土曜塾
3/11 あいさつの日
3/12 全校5時間授業
地域行事
3/14 第6回学校運営協議会

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924