令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生「突き進め 燃えつくせ 最高の思い出」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5/11、暑かったですが、体力テストを頑張りました。握力、長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げに全力で取り組みました。自己ベストが出るといいですね。
 英語の学習では、ドラえもんなどのキャラクターになりきって、名前を答えたり、スペリングを答えたり、好きな物を答えたりしました。アルファベットを書く練習もしています。
 自然教室のスローガンを実行委員を中心に決め、「突き進め 燃えつくせ 最高の思い出」と決まりました。毎朝、トワリングの練習に取り組んだり、部屋の班やカレーライス作りの班を決めたりして、最高の思い出に向けて突き進んでいます。みんな頑張っています。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 クラブ 出迎え週間
5/17 出迎え週間
5/18 出迎え週間
5/19 出迎え週間

お知らせ

全校

保健室より

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924