令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生 昨日、今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実習生さんとの授業の様子や、自然教室についての学年集会の様子です。今週は、運動すると暑い日もあり、バテ気味の人もちらほらいますが、活発に活動することができています。
 自然教室まで、あと3週間となりました。昨日、しおりの一部を配付しました。持ち物が把握できてきたと思うので、少しずつ準備をしていきましょう。
 しおりは、家に持って帰ってじっくり読んでもらって構いません。ただし、いつでも学校で使えるように、家に置いてこないように気を付けましょう。ご家庭でも、持ち物の準備等、ご一緒にご確認いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 月曜日課 5年4時間授業13:20下校
1〜4・6年5時間授業14:55下校
6/13 5年自然教室 PTA給食試食会
5時間授業・一斉下校
6/14 5年自然教室
5時間授業・一斉下校
6/17 6年租税教室
6/18 委員会
語学相談員訪問(スペイン語・午後)
地域行事
6/15 西尾張新体操大会

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924