令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

お弁当4

画像1 画像1
コロナに気を付けて食べています。

お弁当3

画像1 画像1
全部食べれるかな?

お弁当2

画像1 画像1
美味しそうです。

お弁当1

画像1 画像1
唐揚げ弁当です。

ハイキング5

画像1 画像1
ここにも山の中で迷った班!

ハイキング4

画像1 画像1
スタートから間違えた班!

ハイキング3

画像1 画像1
日がさして暑いです。

ハイキング2

画像1 画像1
次々と出発しています。

ハイキング決行!

画像1 画像1
一刀彫りが予定よりも早く終了しました。心配された雨も降らず、日が射すこともあります。ハイキング決行です。雨具を持って出発です。

一刀彫り1組

画像1 画像1
丁寧に作業に取り組んでいます。

一刀彫り2組

画像1 画像1
みんな真剣です。

一刀彫り3組

画像1 画像1
集中してます。

朝食

画像1 画像1
朝食の時間です。とても美味しくいただいています。

おはようございます3

画像1 画像1
身支度やシーツの返却の活動をしています。

おはようございます2

画像1 画像1
曇り空です。青木先生がハイキングコースの点検に行って来ました。少し雨がパラついています。天気が心配です。

おはようございます

画像1 画像1
6時半になりました。葛西先生のトランペット演奏による起床ファンファーレが所内に響いています。爽やかな朝です。

キャンプファイヤー6

画像1 画像1
火文字です。「ココイチ」

キャンプファイヤー5

画像1 画像1
カウンセラーさんの火の舞です。

キャンプファイヤー4

画像1 画像1
5年生担任の先生からの出し物。

キャンプファイヤー3

画像1 画像1
「アブラハムの子」ゲームが始まりました。楽しい夜です。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/2 6年生薬物乱用防止教室 2時限3時限・委員会
PTA活動
1/28 PTA地区委員会 <実施します>
2/2 PTA学校保健委員会9:35

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924