令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生 図画工作の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
糸のこぎりを使ってパズルのピースを切っていきます。
使い方をしっかりと確認し、安全に進めています。
形に切れたピースは、やすりをかけてさらに形を整えます。
楽しいパズルができそうですね。

5年 〜みんなが主役のスポーツデイ〜

画像1 画像1
 「いい勝負だった!」「くやしい!」「さすが6年生!」
 スポーツデイを終えて、様々な声が聞こえてきました。熱くなれるって、ステキですね。見ている方も、熱くなれた、とても良いスポーツデイでした。
 見に来てくださったお家の方と、ゆっくり今日のことをお話してね。十分に休養をとって、つかれを取ってください。また来週、笑顔で。
画像2 画像2

5年生 スポーツデイ前日

画像1 画像1
 いよいよスポーツデイを明日にひかえ、今日は最後の練習となりました。6年生と一緒に準備を進め、作戦を考え、一緒に笑い、今日を迎えました。
 それぞれの思いを胸に、明日は元気に学校に来てください。勝ち負けはもちろん、楽しむ気持ちも忘れずにね。
画像2 画像2

5年 朝礼・応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝礼では、輝拶隊からあいさつキャンペーンのお知らせがありました。
スポーツデイも近づいてきているので、古北っ子のあいさつを高学年から高めていきましょう。
5時間目には、5・6年生合同でスポーツデイの応援練習を行いました。
チームの心を一つに、そろった声や動きで盛り上げていきましょう。

5年 スポーツデイ合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生とスポーツデイの合同練習を行いました。
上の学年と一緒にリレーを走ったり、騎馬戦で協力し合ったり、日々絆を深めています。

5年生全体としても、上の学年からいい刺激を受けながら動きが良くなってきました。残り1週間、さらにレベルアップできるように練習に励んでいきます。本番がとても楽しみです。

5年 スポーツデイの準備、進んでいます!

画像1 画像1
 朝晩と冷えこむ日が続いていますが、スポーツデイの準備や練習は盛り上がっています!
6年生の実行委員を中心に、相談をしたり本番につかう道具を作ったりしています。
 なかなか他の学年と交流する機会が少なくなっていますが、この機会にお互いの仲を深めて欲しいものです。
 3連休になりますが、みなさん体調に気をつけて過ごしてくださいね。
画像2 画像2

5年生 朝礼がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会からスポーツデイのスローガンとイラストの発表がありました。

今年のスローガンは
みんなが主役のスポーツデイ〜古北が創る新時代〜

最後まで粘り強く諦めず、互いのがんばりを応援できるかっこいい高学年の姿を目指して練習に取り組んでいきましょう。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 朝礼
3/7 5時間授業 一斉下校 (中学校卒業式)
3/8 5時間授業・一斉下校
3/9 5時間授業・一斉下校 PTA常任委員会 学校運営協議会
3/10 あいさつの日 5時間授業・一斉下校

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924