令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 奉仕作業がんばりました!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、奉仕作業がありました。
廊下・手洗い場・階段・花壇の整備などを行いました。
短い時間になりましたが、みんな集中して黙々と掃除をすることができました。
もっとやりたい!という声もあがりましたね。
卒業に向けての気持ちが高まってきているのが伝わってきました。
来週も奉仕作業があります。がんばりましょう。

卒業まで10日をきります。
週末も体調管理をしっかりして、元気に過ごしましょう。

6年生 引継式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、チャレンジタイムに引継式を行いました。
6年生から5年生に古知野北小学校の伝統を引き継ぎました。
児童会・委員会・通学班・学級委員を引き継ぎました。
今年度は、6年生の代表と5年生で行いました。
立派な態度で式に臨むことができました。

5時間目には、5年生と6年生が運動場で引継を行いました。
6年生全員で、これからの古知野北小学校をよろしくお願いします!と
5年生に伝えました。
残り11日。
明日は奉仕作業があります。感謝の気持ちを込めて活動しましょう。

6年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から卒業式練習が始まりました。呼びかけの練習では、向かい合わないように一列に並んで練習をしました。入退場の練習では、タイミング・姿勢の2点を意識して取り組みました。どちらも初めての練習でしたが、とてもよくできていました。よくがんばりましたね。これからも、さらにスムーズにできるよう練習を重ねていきましょう!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 5時間授業 一斉下校
3/10 (北中あいさつ運動) PTA常任委員会7(10:00) 学校運営協議会7(13:30)

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924