令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 大縄練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間の大縄練習が、全校で始まりました。2年ぶりの大縄大会なので、気合いが入っている人も多いのではないでしょうか。ぜひ、今までの最高回数を大きく上回る記録を出せるとよいですね。みんなで力を合わせて楽しんで練習していきましょう!

6年生 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ3学期が始まりました。
始業式では、卒業式を意識して姿勢良く椅子に座り話を聴くことができた人がたくさんいました。姿勢・あいさつ・歌・お辞儀等、意識できるとよいことはたくさんあります。普段から少しずつやっていきましょう。

冬休みは、どうでしたか?楽しく過ごすことができましたか?
冬休みの課題を確認すると、中学校生活に向けて努力している様子を感じることができました。丁寧に漢字練習をしている子。自学で、苦手な勉強に取り組んだり、英語や算数の復習をしたりする子・・・。自主的に学習に臨むことができてすばらしいと思います。家庭科のプリントでは、美味しそうな料理がいっぱいでした。調理の楽しさや家族のすごさを実感することができたみたいでとても嬉しいです。これからもお手伝いや料理に挑戦してくださいね。

6年生の3学期は、47日です。6年間の集大成、卒業式というゴールに向かって、充実した毎日を過ごせるように、目標をもって生活していきましょう。

6年生 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2学期の終業式でした。スポーツデイや遠足、修学旅行など行事の多い2学期でした。コロナの感染症の影響でいつも通りに過ごせない日々が続いていますが、できることを考えて、一生懸命取り組む姿はさすが、6年生でした。当たり前ではない日常に感謝しながら、いろいろな経験を積むことができました。
スポーツデイで、1年生と一緒に優しく仲よく関わる姿、
遠足で、自分の卒業証書を漉く姿、
修学旅行で、仲間と一緒に、誠実に充実した時間を過ごす姿、、、
多くの場面で、6年生としての成長を感じることができました。
2学期は英単語の学習も進め、英語を書くこと、単語を覚えることがとてもよくできるようになりました。新しいこと、ちょっと難しいことにもチャレンジすることができることはとてもすばらしいと思います。
終業式の姿は、卒業式を意識して姿勢を正して、集中して話を聴くことができました。

いよいよ小学校生活最後の冬休みです。生活、学習、運動、遊び、、、どれも充実した時間を過ごしてほしいと思います。体調管理をしっかりして素敵な冬休みを過ごしてください。1月7日、元気なみなさんに会うのを楽しみにしています。

保護者の皆様、2学期もご支援・ご協力ありがとうございました。
3学期もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

6年生 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、チャレンジタイムから掃除の時間を使って、大掃除がありました。教室や廊下など、いつも使う場所を30分かけて掃除しました。休み時間になっても掃除を続けてくれる人もいました。すばらしいですね。今学期も明日で最後なので、ぴかぴかの状態で冬休みに入りましょう!
 明日は、12月のけんこうカードを回収します。忘れずに持ってきてください。

6年生 応急手当講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午前に、応急手当講習会がありました。消防署の方々とボジョレー先生に、胸骨圧迫のやり方やその大切さについて、お話を聞きました。いざというときに実践できるよう、シートや人形を使って練習をしました。一秒でもはやく胸骨圧迫を行い、一人でも多くの命を救いたいですね。

6年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、古北っ子集会がありました。給食委員会から、好き嫌いせずバランスよく食事をしようというテーマでの発表でした。この日の給食では、いつもより多く苦手な食材を食べた子がたくさんいたと聞きました。うれしいですね。また、今日は、ディズニー型チーズが出ました。かわいくておいしかったですね!
 外の体育では、ダンスを踊っています。『インフェルノ』の曲に合わせて、楽しく体を動かします。隊形を工夫した動きを取り入れて、楽しむ姿もありました。

 明日から、保護者会が始まります。保護者の方々には、お忙しいなかお越しいただきますので、有意義な時間にしたいと思っています。よろしくお願いします。

6年生 調理実習おわりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、家庭科の学習で調理実習を行いました。
班のみんなと協力して取り組むことができていました。
たくさんの初めてを通して、いろいろな気付きを得ることができました。
これで、鍋でご飯を炊くことができるようになり、煮干しで出汁をとりお味噌汁を作ることができるようになりましたね。
多くの人が、調理実習の振り返りで、もっと料理をしたいと書いていました。ぜひ、家でもう一度調理にチャレンジしてみましょう!


調理実習

画像1 画像1
6年生にとって初めての調理実習,これですべてのクラスの実習が終わりました。
今日のご飯にはおこげがあって,なつかしくて,これもいいものです。
試食をおいしくいただきました。

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2組さんが調理実習でした。初めての調理実習、とっても上手にできました!廊下まで、みそのよいにおいがただよっていました。いつもお世話になっている先生方にも食べていただき、”おいしかったよ”の一言をいただけました。よかったですね!

6年生 調理実習♪

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、3組さんの調理実習でした。ご飯とお味噌汁を作りました。
ご飯を吸水させてからお鍋で炊いたり、煮干しで出汁を取って大根と油揚げのお味噌汁を作ったりしました。
初めての調理実習とは思えないほど、てきぱきと班の仲間と協力して後片付けまでしっかりと行うことができました。とっても美味しく作ることができました!
2組さん、1組さんも楽しみですね!

6年生 5年生の帰りを待っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、5年生のみなさんが代休でいないので、教室や廊下におじゃましてそうじをさせていただきました。6年生一同、5年生のみなさんが元気に登校し、おみやげ話をしてくれることを楽しみにしています!

6年生 パンフレットづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行が終わり、これからはまとめの学習に入っていきます。国語の『日本文化を発信しよう』という学習と合わせて、パンフレットをつくります。1人1つテーマ(担当)を決めて、1ページを完成させます。素敵なパンフレットに仕上げましょう!
 今日、修学旅行でおとずれた法隆寺などのパンフレットを配りました。家に持ち帰ったり総合ファイルに入れたりしていると思います。自分たちのパンフレットづくりの参考にもできそうですね。

6年 修学旅行 お菓子タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1号車のバスの様子です。休憩を終えて楽しみにしていたお菓子タイムになりました。

6年生 修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、6時間目に学年集会を行い、2日目の日程について読み合わせをしました。集合写真の取り方や持ち物についての変更もあったので、よく確認しておきましょう。
 金曜日と来週の月曜日に6年生が不在になるので、下校のときに、5年生をはじめ下級生のみなさんにあいさつをしました。班旗をわたすのは、明日の朝です。忘れずに、しっかりお願いしましょう!
 ここ数日でかなり冷え込み、風邪気味の人や体調をくずしている人も少なくありません。2日後元気に出発できるよう、体調を整えてくださいね。

6年生 学習もがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行に向けて、授業も一生懸命がんばっています。
理科では、てこの原理についてノートにまとめています。
また、チャレンジタイム人権についての動画を視聴しました。
清掃員として働く母親に対する、主人公の心が移り変わる様子を見て、どんな仕事にもやりがいをもってがんばるひとがいることや、そうした人たちに対して温かい心をもって接することのよさを学びました。

6年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学年で修学旅行の日程について、読み合わせを行いました。今週が、修学旅行前最後の土日になります。持ち物の確認ももちろんですが、日程についてももう一度よく読み込み、自分も周りの人も困らないようにしましょう。自分たちがおとずれる建造物についても、さらに理解を深めておけるとよいですね。充実した修学旅行になるよう、しっかり準備を進めましょう!
 

6年生 授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、授業参観にお越しいただきありがとうございました。
今年度から導入されたタブレット端末は、授業でも上手く使えるようになってきました。
お子様の学習に向かう姿や友達と関わる姿から、日頃のがんばりを感じていただけたら幸いです。

さて、来週には、修学旅行もひかえています。
6年生のみんなで、充実した学びの機会になるよう計画を進めております。
持ち物の準備や確認等、ご協力お願いいたします。

6年生 遠足に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、美濃和紙の里会館とかかみがはら航空宇宙博物館へ行きました。
美濃和紙の里会館では、紙漉き体験をし、卒業式に受け取る卒業証書をつくりました。
また、和紙を使ったしおり作りも行いました。
かかみがはら航空宇宙博物館では、活動班別に見学をしました。
班ごとに立てためあてを意識し、時間やマナーを意識して行動しました。
古知野北小学校の代表として、施設の方へ進んであいさつする姿やごみを残さないようきれいに施設を使う姿が、輝いていましたね。
小学校生活最後の遠足、充実した時間にできました。

6年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、かかみがはら航空宇宙博物館へ行きました。実際に飛行機を見たりシミュレーションゲームをしたり、楽しく学べました。もっとじっくり見たかった!という人もいるほどでしたね。ぜひ、また機会があったら訪れてみてください。
集合も時間通りにできましたので、学校への到着もほぼ予定通りです。

6年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べたり、卒業証書作りをしたりしています。紙漉きでは、みんな真剣に施設の方の話を聞いて自分の卒業証書を作っていました。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 5時間授業
3/16 45年卒業式式場準備 1〜3年下校13:20(4時間)4〜6年下校15:00(6時間)
3/17 456年卒業式予行 6年修了式3限(6年給食終了)5時間授業 一斉下校 PTA会計監査18:00
3/18 卒業式 6年累計日 1〜3年休業日 4年下校11:20 5年下校11:45
3/21 春分の日

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

学校だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924