令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

歌声集会 きれいな声!

画像1 画像1
6月27日。歌声集会を開催しました。
「学びの庭に流す汗 
 やがてつくさん この身体
 力の限り堂々と
 いざやきたえん 古北校」
校歌の2番のごとくに今朝も元気な子どもたち。6月の歌は「歌えバンバン」。きれいな歌声で1日が始まりました。

よいところみつけ

6月20日。保健委員会の企画による健康集会が行われました。最初に「よい歯の子」の表彰伝達があり、続いて「自分のよいところみつけ」が提案されました。

ご飯の時お母さんのお手伝いをします。これは私のよいところ。
友達が困っている時「どうしたの?」と声をかけます。これは私のよいところ。
友達の分からないところを一緒に考えます。これは僕のよいところ。
出会った人にあいさつができます。これは僕のよいところ。
   ……自分のよいところをほめて、自信をもとう。

たった一つのきらきら光るもの、それは私、僕のいのち。だれもが大切ないのち。
「自分の大切ないのちを守っていきたいと思います。」「失敗しても自分のよいところはなくならないので、これからも自分をほめていこうと思います。」

「自分のよいところみつけ」は、25日(水)まで全学級で取り組みます。
画像1 画像1 画像2 画像2
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924