最新更新日:2024/06/20
本日:count up39
昨日:468
総数:2051454
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

9月14日(水)表彰伝達、かがやきタイム

 今朝、かがやきタイムの前に表彰伝達を行いました。
今回は、書道の表彰でした。
おめでとうございます。
 その後、かがやきタイムを行いました。
3年生の代表児童による2学期の決意を発表しました。
発表する態度、仲間の発表を真剣に聴く態度、どちらも立派でした。
画像1 画像1

9月9日(金)、今日は「あいさつの日」

 天候が心配されましたが、生活委員会の児童を中心に「あいさつの日」をド派手に決行しました。
校区内の北部中学校の先輩と共同で、登校する古北っ子に「おはようございます」とイカしたあいさつを届けました。
元気よくあいさつを返す姿や恥ずかしそうに答える姿、自分なりの表現ができました。
 今回も多くの方々の協力で無事に終えることができました。
ありがとうございました。
次回は、10月7日(金)の予定です。
画像1 画像1

9月6日(火)古北っ子集会

画像1 画像1
 今朝、Zoomで古北っ子集会を行いました。
今回は、給食委員会の皆さんが好き嫌いをせず、何でも食べることの大切さについて、絵本や紙芝居を用いて発表をしました。
給食委員会の皆さん、ありがとうございました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 あいさつの日 5時間授業・一斉下校
3/14 5時間授業・一斉下校
3/15 5年卒業式式場準備 1〜4年下校13:20 5〜6年下校15:00
3/16 卒業式予行 5時間授業 一斉下校 PTA会計監査18:00 

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924