最新更新日:2024/06/25
本日:count up18
昨日:459
総数:2053510
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

朝礼

画像1 画像1
本日の朝礼は,放送朝礼でした。

委員会委員長・議員・学級委員・通学班班長の認証がありました。

また,

校長先生から,先週の手洗いのテスト週間についてのお話がありました。
まだ,不安な人もいますが,正しい手洗いができる人が増えてきました。

■今週から遊具とボールを使っていいことにします。

5つの約束を守ってください。
1つ目 パプリカ手洗いをしっかりすること。
2つ目 6月中は,運送上を使って良い学年を,低学年と高学年に分けることを続けます。
3つ目 友達と蜜にならないようにしましょう。
4つ目 お友達に触ってはだめです。遊び方を工夫してください。
5つ目 マスクはつけてください。暑くなったら空気を入れるなどしましょう。

■ウォータークーラーを使っても良いことにします。

約束を守ってください。
・水の出るところに直接口をつけてはいけません。
・使った後はパプリカ手洗いをしましょう。
・並ぶときは前の友達と距離をとってください。
・しばらくの間,保健室横のウォータークーラーを使いましょう。


★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/9 クラブ
6/10 あいさつの日 中止

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924