令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生自然教室・6年生修学旅行 説明会

画像1 画像1

■日程
第2時限 9:35〜10:20 5年生 自然教室説明会
第3時限 10:40〜11:25 6年生 修学旅行説明会

【新型コロナウイルス感染症対策のため,以下のことをお願いします。】
 
■学校にお越しいただく前に,検温し,発熱やかぜ等の症状がないことを確認してください。
★発熱やかぜ等の症状がある場合は,参加を見合わせてください。その場合,お子様を通して,当日配付プリントをお渡しします。
 
■直接体育館にお越しください。マスクを着用し,スリッパ等上履きをご持参しください。
 
■体育館での座席は,番号順とさせていただきます。
 
*体育館受付の,手指消毒用のアルコールをご利用ください。
*体育館は,暑くなることが予想されます。うちわや扇子などをご準備されることをおすすめします。
 
■その他
*保護者用の駐車場はありません。お車でのご来校はご遠慮ください。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/26 2限 自然教室説明会 3限 修学旅行説明会 一斉下校14:55
8/27 一斉下校14:55
8/28 一斉下校14:55
8/31 一斉下校14:55
9/1 通常授業 委員会 学級写真延期

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924