令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1月31日(水)

 おはようございます。

 今日の日出は6時53分、日入は17時18分です。予想最高気温は10度、最低気温は2度です。今日は、雲が優勢の空で、雨の降ることがあります。気温は高めですが、曇りや案で実際の気温よりも寒く感じます。

 今日は日本で初めて5つ子が誕生した日です。1976(昭和51)年1月31日、鹿児島県鹿児島市立病院で日本初の5つ子が誕生しました。男の子2人、女の子3人の5卵生の赤ちゃんでした。5つ子誕生のニュースに日本中は大騒ぎとなり、全国から祝福の声が寄せられました。海外では、オーストラリアの「九つ子」の報告が上がっています。

<今日の予定>
・教育健康相談
・日本語指導

<今日の下校時刻>
・1年生 14:55
・2年生 14:55
・3年生 15:45
・4年生 15:45
・5年生 15:45
・6年生 15:45
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 入学説明会 教育健康相談
2/2 教育健康相談 6年生薬物乱用防止教室
2/5 朝礼
2/6 委員会
2/7 1年生古北っ子発表会 3年生古北っ子発表会 5年生古北っ子発表会

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924