令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2月2日(金)

 おはようございます。

 今日の日出は6時52分、日入は17時20分です。予想最高気温は9度、最低気温は1度です。今日は雲が広がりやすいものの、日差しが届きます。昼間は昨日より寒くなりそうです。

 今日は「交番設置記念日」です。日本の警察組織における重要な役割を果たす「交番」。1881年(明治14年)の今日、一つの警察署の管内に7つの交番を設置することが定められました。この日は、交番設置記念日として、現代においてもその意義を振り返る機会となっています。交番制度の起源は、1874年(明治7年)に東京警視庁が設置した「交番所」(交番舎)にあります。これは世界初の交番とされており、日本独自の警察システムの一環として発展しました。当初は建物がなく、警察官が街中の交差点などに出向いていたのですが、1881年には常設の建物が建てられ、警官が常駐する現在の制度に移行しました。

<今日の予定>
・教育健康相談
・ことばの教室
・6年生 薬物乱用防止教室

<今日の下校時刻>
・1年生 14:55
・2年生 14:55
・3年生 15:45
・4年生 15:45
・5年生 15:45
・6年生 15:45
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 朝礼
2/6 委員会
2/7 1年生古北っ子発表会 3年生古北っ子発表会 5年生古北っ子発表会
2/9 あいさつの日 2年生古北っ子発表会 4年生古北っ子発表会 6年生古北っ子発表会

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924