最新更新日:2024/06/15
本日:count up89
昨日:312
総数:2049394
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2月21日(水)

 おはようございます。

 今日の日出は6時33分、日入は17時39分です。予想最高気温は12度、最低気温は10度です。今日は雲が優勢で雨が降ったり止んだり。降り方が強まって、雷を伴うおそれもあります。気温が急降下する上に風も強まるため、体感気温はぐっと下がりそうです。

 今日は「蒸気機関車の試運転に成功」した日です。世界で初めて蒸気機関車の試運転に成功したのは、1804(享和4)年2月21日、イギリスの「リチャード・トレビシック」が開発した「ペナダレン号」でした。それから10年後、イングランドの技術者「ジョージ・スチーブンソン」も蒸気機関車を設計し、初成功に成功しています。

<今日の予定>
・通常日課
・日本語指導

<今日の下校時刻>
・1年生 14:55
・2年生 14:55
・3年生 15:45
・4年生 15:45
・5年生 15:45
・6年生 15:45
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 古北っ子集会 通学班集会
2/27 委員会
2/28 なかよしタイム

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924