最新更新日:2024/06/15
本日:count up34
昨日:312
総数:2049339
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

江南市小中学校器楽クラブ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
第39回江南市小中学校器楽クラブ交流会が、江南市民文化会館で行われました。

もともとは、38年前に、市内の3つの小学校が音楽室に集まって始めた交流会。やがて、学校の体育館で行うようになり、そして、市民文化会館の開催となったのが、約20年前。今では、市内の15小中学校の全てが単独で参加する大きな会となりました。

各校の演奏は、素晴らしいものばかりで、中には、工夫を凝らした演出やアレンジもあり、会場全体が大きな手拍子で包まれるなどの、一体感を感じる場面もありました。

本校は、インフルエンザで、メンバーの1/3が欠席する中、そんなことを感じさせない演奏で、欠席したメンバーの分もカバーするかのように「あとひとつ」「オクラホマミキサー」を演奏し、温かい拍手をいただきました。

会場への送迎にご協力いただいたご家族の皆様、また、演奏を聴きに来ていただいた皆様、ありがとうございました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 江南市器楽クラブ交流会
1/22 感謝の会(5限)
1/23 委員会
1/25 大なわ大会

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924