令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

明日の「大なわ大会」を延期します

画像1 画像1
夕方の雪はすごかったですね。一瞬で、写真のように真っ白になりました(※今夕の写真)。

明日、実施を予定していた「大なわ大会」ですが、「26日(金)以降」に、延期をいたします。

雪は深夜にはあがりそうですが、朝の運動場のコンディションが悪くなる確率が高く、児童が、スノーシューズやレインブーツなどで登校することが考えられるため、延期をいたします。

また、26日(金)も、25日(木)の深夜から、26日(金)の朝にかけて、雪の予報となっているため、金曜日も実施できるかどうか未定です。よって、「金曜以降」とさせていただき、金曜日が不可の場合は、来週の実施となります。

明日の朝は、氷点下の予想気温となっており、道路の凍結が予想されます。
児童の皆さんは、足元に気を付け、時間がかかってもいいので、慌てずに登校をしてください。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 大なわ大会
1/30 クラブ

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924