最新更新日:2024/06/23
本日:count up22
昨日:355
総数:2053055
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5月9日(月)表彰伝達

 今朝,朝礼の前に以下の表彰を行いました。

◯ 高円宮賜杯第42回全日本学童軟式野球江南大会 準優勝 古北アンツ
◯ 江南市スポーツ少年団春季軟式野球大会 準優勝 古北アンツA
◯ 江南市スポーツ少年団春季軟式野球大会 第3位 古北アンツB
◯ 江南市スポーツ少年団春季軟式野球大会 奨励賞 古北アンツC
◯ 江南市バレーボール祭 第3位 古北ウルフ
◯ 江南市スポーツ少年団春季バドミントン大会 奨励賞 古北リトルウルフ
◯ 江南市スポーツ少年団春季バドミントン大会 シングルス戦ファイト賞 舟橋由真さん

 受賞,おめでとうございます。これからの活躍も楽しみです。
画像1 画像1

5月9日(月)今日の朝礼

 今朝,Zoomを使って朝礼を行いました。前回に続き,「校長先生の目標」について,お話がありました。前回は,
・「あいさつが響く学校」
・「たごえが響く学校」
についてでした。今回は,
・「がおがあふれる学校」
・「もいやりがあふれる学校」
のお話でした。
校長先生の目標は,
「あいうえお」の学校です。
これかからも,あいうえおの全てがいつも古知野北小学校にそろう学校をみんなでつくりあげましょう。
 次に,「幸せになる7つの習慣」の第2の習慣についてお話がありました。「終わりを思い描くことから始める」,つまり,計画をたてるときは,ゴールを決めてからはじめることです。願いや夢をかなえるためには,欠かせないことです。これからの生活で心がけたいですね。

画像1 画像1

5月9日(月)

 おはようございます。
天気は,くもり時々雨の予報です。
お昼頃から夜にかけて雨が降りそうです。
今日は,朝礼を行います。
下校時刻は,14時55分,一斉下校です。
画像1 画像1

5月6日(金)

 おはようございます。
今日は,家庭訪問があります。4時間の授業を終えてから給食,清掃を済ませ,13時30分に一斉下校をします。
画像1 画像1

5月2日(月)

 おはようございます。
 今日は,家庭訪問があります。
4時間目まで授業を行います。
その後,給食と清掃を済ませ,13:30に一斉下校です。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 あいさつの日 5時間授業・一斉下校
3/14 5時間授業・一斉下校
3/15 5年卒業式式場準備 1〜4年下校13:20 5〜6年下校15:00
3/16 卒業式予行 5時間授業 一斉下校 PTA会計監査18:00 

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924