最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:537
総数:2179106
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

今日の給食は・・・特集は「めだい」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
めだいのヤンニョム、ナムル、トックク、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは
今日は、韓国の献立です。トッククとは平たい餅の入った韓国の雑煮のことで、正月に食べます。ヤンニョムはコチジャンの入ったタレのことです。

今日の特集はめだいです。

メダイはスズキ系スズキ目イボダイ亜目イボダイ科メダイ属。
市場でもよく見かける定番的な魚です。
値段も味の割りに安くて魅力的な魚のひとつ。
今日のお味はいかがですか?

画像出典は ぼうずこんにゃくの市場魚貝類図鑑 http://www.zukan-bouz.com/
画像2 画像2

今日の給食は・・・特集は「ツナ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
豆腐団子、キャベツのツナ和え、白玉雑煮、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは
1月11日は、鏡開きです。正月に供えた鏡餅には、神様や仏様の力が宿ると考えられています。これを食べ、無病息災を祈願する風習があります。

今日の特集はツナです。

「ツナ」は10月24日に取り上げたばかり。
そこで問題。
Q 「ツナ」はどこの言葉? 

日本語とか中国語とかで答えてください。

答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「七草」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ぶりの照り焼き、細切り昆布の煮物、七草がゆ汁、たつくり、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは
今日は、正月の献立です。おせち料理には、願いが込められており、ぶりは出世を、昆布は喜ぶから縁起を担ぎ、田作りは五穀豊穣を願います。

今日の特集は七草です。

いきなり問題です。
Q 七草を答えてください 

クイズ番組の定番中の定番ですね。
答えはこちら!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421