最新更新日:2024/05/30
本日:count up83
昨日:596
総数:2169737
日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【今日の給食】6月5日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・牛乳・ニシンの生姜煮・いりうの花・山菜汁です。

うの花とは大豆を絞ってできるおからのことです。初夏に咲くウツギの花が小さくて白色のため、その姿と似ていることから、うの花と名付けられたそうです。

【今日の給食】6月4日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・牛乳・焼き鳥・あさりの具だくさん味噌汁です。

初夏に旬をむかえる新ごぼうは、まだ成長しきっていないうちに収穫するため、繊維が柔らかく、上品で優しい香りがします。

【今日の給食】6月3日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・牛乳・ハヤシライス・コロッケです。

ハヤシライスは明治時代に欧米から伝わった料理をもとに日本で考案されました。炒めた肉と野菜をデミグラスソースとトマトで煮込み、ご飯にかけて食べます。

【今日の給食】6月2日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・厚焼き卵・じゃがいもの甘煮です。

 じゃがいもの品種の男爵(だんしゃく)はでんぷんが多く、ホクホクとした食感に仕上がります。今日は男爵を使いました。

【今日の給食】6月1日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・なすみそメンチカツ・玉麩のすまし汁です。
 麩(ふ)は小麦粉に水を加えて練り、たんぱく質であるグルテンを取り出して、蒸したり、焼いたりして作ったものです。

今日の給食(5月29日)

画像1 画像1
今日は、昨日と同じメニューです。

今日の給食(5月28日)

画像1 画像1
今日の給食は、ツイストロールパン・牛乳・あまなつゼリーです。

甘夏は、春から初夏に旬をむかえます。さわやかな酸味が特徴の果物です。

今日の給食(5月26日)

画像1 画像1
 今日も、昨日と全く同じメニューです。

今日の給食(5月25日)

画像1 画像1
 今日の献立は、ロールパン・牛乳・クレープです。
 給食のパンは愛知県産の小麦粉きぬあかりを20%使用して作られています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 学校訪問
11/27 校外学習4年 PTA常任委員会
11/30 6限 委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421