令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今、インフルエンザは?

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では、「終息宣言」をしたインフルエンザ。愛知県や全国の傾向はどうなっているのでしょうか。
 
愛知県は、上図のグラフのように、先週よりさらに緩やかに減少しています。地図は、全体的にうすい赤が増えてきました。
また、全国では、6県で増加するも、41都道府県で前週より減少をしているようです(「国立感染研究所 インフルエンザ流行レベルマップ 第10週(3/15現在)」より)。

しかし、2016年第36週以降、これまでの累積の推計受診者数は「約1,450万人」と言うのですから、国民の10人に1人は罹患したという計算になります。その広がりは、普通ではないでしょう。

しかし、市内でも「0」になったわけではありません。さらにこのまま減少し、全国的に終息することを願うばかりです。

(※最新情報は、以下をクリック↓)
保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ
愛知県感染症情報週報2017年10週(PDF形式)
集団風邪発生状況【愛知県】(PDF形式)

(※画像は、「保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ」「愛知県感染症情報週報2017年10週」より引用しました)
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 5時間授業
3/23 給食終了
3/24 修了式

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924