令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

台風11号接近に伴う、明日以降の予定について

画像1 画像1
ご存じの通り、台風11号の動きが気になるところです。
17日朝に、日本に上陸すると、この地方に最接近する予想が出されています。

状況によっては、17日が休校となるおそれが出てきました。

そこで、最終判断は、明日の朝に決定いたしますが、台風の動きによって、以下のようにさせていただく可能性があるので、その場合の日程を、あらかじめお知らせいたします。

※明日の朝、最終決定をした後、改めて文書を配布するとともに、緊急メール、本校HPにてお知らせいたします。

【16日の動き】
・終業式を行う
・通知表を配付する
・その他の配布・配付予定の文書を全て配布・配付する
・通学班集会は予定通り、午後(5時間目)に実施
・14:50一斉下校

【17日の動き】
・6時30分の時点で暴風警報が発表されている場合は、臨時休業とします
・発表されていない場合は通常通り登校
 →大掃除、学活、11:25下校
 →5年生トーチトワリングは天候により実施の可否を決定

よろしくお願いいたします。

(※画像は、気象庁HPより引用しました)
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 ALSOKあんしん教室3年
教育後援会1
6/10 朝礼 プール開き
6/11 あいさつの日 クラブ
6/12 月曜日課 5年4時間授業13:20下校
1〜4・6年5時間授業14:55下校
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924