最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:466
総数:2052389
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

成人の日

画像1 画像1
今日は、「成人の日」。現在は、1月の第2月曜日が当てられますが、一昔前(1999年)までは「1月15日」だったのを現在の古北っ子は知っているでしょうか?
 
この「成人の日」は、「国民の祝日に関する法律」によれば「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨としています。よって、この日には、各市町村で新成人を招いて成人式が行われます。
ただし、帰郷する新成人が参加しやすいようにするために、前日の日曜日に行われることが多く、江南市も昨日行われました。
中には、豪雪地帯などでは、冬の開催が難しいことから、お盆に行うところも多くあります。

さて、少し前まで、残念なことに「荒れる成人式」というのが話題になったことがありましたが、そんな光景も少なくなりつつあり、昨日の江南市の成人式も、滞りなく行われたとのこと。さすが、江南市民です。

なお、1994年を境に、減少を続けていた新成人の人口(正しくは、2004年・2015年・2017年に微増)ですが、昨年と変わらない123万人となりました。 
しかし、減少傾向に変わりは無いようで、「超高齢化社会」の到来と「若年層人口の減少」は、社会の大きなテーマになっています。

しかし、いずれにしても、新成人の皆さんには、今後の日本を担ってもらうためにも、様々な分野で、頑張ってほしいところです。頑張れ、新成人!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式 大掃除
口座振替日
1/10 あいさつの日
給食開始
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924