令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食(4月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の写真は,読み聞かせの映像を見ている1年生の様子です。現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、昨年度読み聞かせ用に映像にまとめていただいたものを、視聴しました。1年生の児童は、静かに画面に注目していました。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・五目厚焼き卵
・インゲンとひき肉のカレー風味
・柚のおすまし

【献立メッセージ】
 今日のインゲンとひき肉のカレー風味は古知野南小学校の応募献立です。インゲンが苦手な子でも食べやすいよう、カレー味にしてくれました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問(希望制) 4時間一斉下校13:30
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924