最新更新日:2024/06/23
本日:count up64
昨日:305
総数:2052742
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食 (4/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「クロスロールパン、コンソメスープ、コロッケ、ツナサラダ、牛乳」(667kcal)です。

今日から、1年生も給食がスタートします。
準備から、会食、片付けと、自分たちで進めていく小学校の給食です。

ということで、今日は、1年生が配膳しやすい、「個数モノ」である「パン」「コロッケ」などがメニューに加えられています。

明日の「ご飯」は、一段階、ハードルが上がります。大変だと思いますが、徐々にきちんとできるようになるので、安心してくださいね。

今日もおいしくいただきました!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/13 避難訓練(3限)
給食開始1年
離任式
4/14 身体測定・視力検査3年
4/17 認証式
身体測定・視力・聴力検査4年
4/18 全国学力学習状況調査
身体測定・視力検査1・2年
あおぞらタイム
委員会
4/19 歯科健診3・4年
新入生を迎える会(1限)
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924