令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2017「運動会」についてアンケート結果 12

画像1 画像1
引き続き、アンケート結果についてお知らせいたします。

今回は、肯定的なご意見についてです。
今年度も、来校いただいた方に気持ちよくご覧いただけるよう、いくつかの点を改善してきました。そうした点を評価していただく声がいくつかあり、うれしく思います。しかしながら、まだまだ細かな点で、改善できる部分があると思われます。次年度も、可能な範囲で改善を図れるよう、検討していきたいと思います。

★場所取りも順番に並んだのが良かったと思った。年々問題が解消されていることを感じました。先生方々、PTA役員 お疲れ様でした。

★今年はカメラ席が多く、混雑もすることなくよかったと思う。

★去年より更に、細かな心配りのある会場作りだったと思います。

★今年の運動会は色んな所で先生方が工夫されて、特にスタート低学年、高学年と違いピストルの撃ち方も子供達に分かりやすい配慮されてました。観戦も見やすく良かったです。思いやり運動会でした。

★また昨年の反省を活かし改善や工夫がされており特に表示がわかりやすかったです

★毎年、色々なところを改善してくださり、ありがとうございます。カメラ席はとてもありがたいです。どの学年も、とても素晴らしかったです。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 あいさつの日
認証式
委員会
10/11 1・3年遠足
10/12 2・4・6年遠足
10/13 5年遠足
10/16 もみじ読書週間(〜20日)
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924