日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

マラソンあいさつ運動(マラソンパトロール)

画像1 画像1
画像2 画像2
やっと晴れました。

登下校中の様子を見ながらランニングをする、マラソンあいさつ運動(別名 マラソンパトロール)を、やっと始めることができました。

今日は、曽本から小折方面の5キロメートルほどを、あいさつしながらランニングをしました。

明日は、天候が悪くなければ木賀方面へ出向きます。

よろしくお願いします。


ランニングは、10年ほど前から始めました。
秋から春にかけては、いろいろな大会にも出場しています。

今シーズンは・・・

2014年9月28日(日曜日)
第2回 信州駒ヶ根 ハーフマラソン
 
10月12日
2014あざいお市マラソン
 ハーフマラソンです。

10月26日 (日)
水都おおがき芭蕉マラソン2014
 ハーフマラソンです。3回目の出場でした。

11月9日 
稲沢シティーマラソン
 今シーズンに走った唯一の10キロでした。

11月16日  
第17回ジュビロ磐田メモリアルマラソン
 ハーフマラソンです。
 走りやすく、気持ちよい大会でした。

12月14日
奈良マラソン
 フルマラソン 
 足痛と坂に苦しみましたが、自信もつきました。

2015年  
1月11日 
みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会
 坂道コースです。3回目の出場でした。
 
3月1日
静岡マラソン2015
 今シーズン2度目のフルマラソン。
 雨と風、脚・足の痛みに苦しみました。  

そして次の日曜日4月19日
 恵那峡ハーフマラソン
  坂ばかりのコースで、4回めの出場です。

最後が5月17日
第35回奥びわ湖健康マラソン
 15キロという、変則的な大会です。

これからも、マラソンあいさつ運動(マラソンパトロール)で鍛えます!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 任命式
4/21 6年全国学力学習状況調査
4/22 1〜4年春の遠足(雨天1・2年23日)

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421