最新更新日:2024/06/21
本日:count up31
昨日:480
総数:2180593
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

柔軟性勝負

画像1 画像1
画像2 画像2
股関節の柔軟性やブリッジ耐久レースです。
がんばれーの声があがっています。
このあとは早口言葉でした。

体力勝負

画像1 画像1
腕立て伏せから拍手をします。
班の代表が出場!

私の帽子はどこに?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の帽子を探してまわります。
ただし、日本語は使えません。

じゃんけん帽子取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で自己紹介をしたあと、
じゃんけんをして勝ったら相手から帽子をもらいます。

グループ作りゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
英語のお題に合うようにグループを作ります!
積極性がものを言いますね。

バランスゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
片足を上げたままお題が出され、足が着いたら失格です。

施設紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
中浴場と食堂です。

レクリエーションが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
英語を使ったゲームです。

全員集合?

画像1 画像1
画像2 画像2
2枚撮影しました。いい顔してるかな?

昼食です2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おにぎりを食べています。

昼食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和やかな雰囲気です。

シーツが最初の難関です

画像1 画像1
画像2 画像2
シーツに悪戦苦闘しています。

入室が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リネン室にシーツを取りに行っています。
予定より15分早く進行しています。

オリエンテーションが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
オリエンテーションが始まりました。施設内でのルールやマナーについての説明を聞きます。

入所式が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかりとした態度で話を聞いています。

集合写真を撮りました

画像1 画像1
画像2 画像2
2組、1組です。

集合写真を撮りました

画像1 画像1
画像2 画像2
4組、3組です。

到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
美浜少年自然の家に到着しました。

美浜料金所

画像1 画像1
9時53分に通過しました。

美浜PAでトイレ休憩です

画像1 画像1
順調です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421