最新更新日:2024/06/04
本日:count up99
昨日:522
総数:2172135
6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【校長日記】ここにもコロナの影響が…

画像1 画像1
 6789組さんから、サツマイモをいただきました。

 例年ならば、収穫したサツマイモを調理するなど、さらに体験的な学習を積み重ねるところですが、今年はコロナの影響で断念せざるを得ません。

 いつの日か再び、子どもたちや担任の先生方、支援員の先生方や保護者の皆様が一緒になって、調理実習を行いたいものです。
 そして、子どもたちの笑顔を見ながら、おいしく楽しく頂きたいものです。6789組さん、ありがとうございました!

【校長日記】朝礼(11月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の朝礼も、体育館に集まるのではなく、テレビ放送で行いました。

 私からは表彰の後、登校の様子を写した3枚の写真を紹介しました。

 毎日子どもたちと一緒に登校していると、低学年の児童が転んでしまうなど、様々なトラブルに遭遇します。
 そんな時の上級生の、親切で丁寧な対応には、感動すら覚えます。

 「優しいお兄さんお姉さん、毎日本当にありがとう!」と、心を込めてお話ししました。

 その後、杉田教務主任から、授業始終の挨拶についてお話してもらい、久しぶりの朝礼を終えました。

【校長日記】学校医さん紹介

画像1 画像1
 今年もお世話になっている校医の先生方を紹介します。

 学 校 医  岩田 和久 先生(岩田内科クリニック)
 歯 科 医  伊神 泰文 先生(伊神歯科医院)
 薬 剤 師  鈴木 雅己 先生(アイリス薬局)
 眼 科 医  柴田 裕史 先生(柴田眼科クリニック)
 耳鼻科医  野村 芳伸 先生(野村耳鼻咽喉科医院)

 昨日は、低学年の歯科検診が行われ、伊神歯科医院の先生方に、子どもたちの成長にって大切な歯の状態を、しっかりと診ていただきました。

 検診の他にも、このコロナ禍の中ですので、先生方には様々な場面で専門的事項についてご支援ご協力をいただいており、感謝しています。
 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

【校長日記】給食に感謝!

画像1 画像1
 昨日、栄養教諭さんによる食育指導が、1年3組でありました。

 栄養教諭の資格を持つ竹島先生は、江南西部中学校の在籍で、いつもは南部給食センターで、私たちの給食づくりに従事されている方です。

 給食センターで使われている道具を見せていただいたり、給食づくりの様子を動画で紹介していただいたりしました。

 「給食は美味しいですか?」という竹島先生の問いに、「うますぎる!」と答えている児童もいて笑えました。

 いつも安全でおいしい給食をありがとうございます。
今日も、感謝していただきます。

【校長日記】新しくなる江南市図書館の説明会

画像1 画像1
 布袋駅近辺や国道155号線など、学校の周りは工事だらけです。

 より安全で快適な暮らしに向け、皆さんの願いを叶える工事ですので、子どもたちに危険が及ばないよう留意しながら、見守るしかありません。

 そんな中、布袋駅に隣接して建設される予定の「江南市新図書館の基本設計に関する説明会」が行われます。
 私も、本校の図書館司書さんと一緒に、参加させていただきます。

 近くにできる新図書館が、多くのほてっこで賑わう日が楽しみです。

【校長日記】ほてっこを感染症から守る!

画像1 画像1
 給湯器の使用開始です。

 子どもたちは「あったかーい!」と言いながら、嬉しそうな顔で手洗いをしています。

 コロナやインフルエンザから自分の身を守るためには、手洗いやうがいが大切であることを、今後もしっかりと指導していきます。

 なお、熱湯が出ることはありませんので、ご安心ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 あいさつの日
11/16 6限 クラブ
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421