日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【校長日記】地元のサポートに感謝

画像1 画像1
 閉眼供養を済ませたトーテムポールを、地元業者さんに撤去していただきました。

 地元設備会社の柴田広美さんは、本校の学校運営協議会委員であり、江南市人権擁護委員でもあります。その他にも、いろいろな所で地元の発展に貢献されています。

 先日も、依頼したトーテムポール撤去だけでなく、近くに埋まっていた木の切り株も掘り起こして撤去してくださいました。
 ほてっこが木の切り株に躓いて転倒する心配がなくなりました。ありがたいことです。

【校長日記】緊急事態宣言延長

画像1 画像1
 保護者の皆様の中には、飲食業や旅行業などに従事しており、大変な状況に置かれている方も、おみえになることでしょう。

 不安定な家庭状況を、子どもたちは敏感に察知します。
学校でフォローできることがあれば、遠慮なく担任に伝えてください。必ず親身になって話を聞き、力になってくれると思います。 

 本校としては、緊急事態宣言慣れで緩んでいることはないか、しっかりと気を引き締め、今まで通り着実に感染症対策を行っていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/23 運動会
10/25 代休日
10/26 運動会予備日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421