日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【校長日記】「親子ふれあい学級」を行う予定です

画像1 画像1
 昨年までの2年間「親子ふれあい学級」を行うことができませんでした。本年度は、通学班を地区割りして3つのグループに分け、各グループが時間差をつけて分散登校することによって、一回の授業に参加する親子の人数を減らして行いたいと思います。お忙しい中とは存じますが、ご来校を心からお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。
 詳しくは、本日配付した学校通信『夢ひろば』第5号をご覧ください。【詳細はこちら!】

【校長日記】ほてっこの健やかな成長がうれしい!

画像1 画像1
 「校長先生、背が伸びてました〜!」と発育測定を終えたほてっこが、笑顔で話しかけてくれました。いいですね。私は体重の数値しか伸びません…。身も心も成長を続けるほてっこが、今年もお世話になる学校医さんを紹介します。
 学 校 医  岩田 和久 先生(岩田内科クリニック)
 歯 科 医  伊神 泰文 先生(伊神歯科医院)
 薬 剤 師  鈴木 雅己 先生(アイリス薬局)
 眼 科 医  柴田 裕史 先生(柴田眼科クリニック)
 耳鼻科医  野村 芳伸 先生(野村耳鼻咽喉科医院)

【校長日記】「水泳指導」を行う予定です

画像1 画像1
 上画像は、令和元年度の1年生が、水泳指導を受けている時のものです。この年以来、子どもたちはプールに入ることができていません。
・一度にプールを使用する学級の数を、2(3)クラスに減らす。
・一回の指導時間を、2時間続きの100分と余裕を持たせる。
・校舎更衣室とプール更衣室を使い分けて密を避ける。等
 このような工夫をしていきます。できうる感染症予防策に精一杯取り組んでいきます。そして、コロナ禍でも何とか「水泳指導」を行っていこうと考えています。ご理解とご協力を、心よりお願い申し上げます。
 詳しくは、本日配付した学校通信『夢ひろば』第4号をご覧ください。【詳細はこちら!】

【校長日記】皆が幸せになりますように!

画像1 画像1
 上画像の月日と場所で、ほてっこが柴犬にかまれて怪我をしました。このような場合、飼い主さんは48時間以内に届け出をしなければなりません。【詳細はこちら!】しかしながら、中年男性の飼い主さんは母親が手当てをしている間に立ち去ってしまい、届け出もされていないようです。ほてっこのご家族は、精神的にもショックを受けています。
 きっと飼い主さんも、気にしているのではないかと思います。もしかしたら、柴犬自身も気を病んでいるのではないかと思います。心当たりがありましたら、布袋小学校「56−3200」にご連絡ください。気持ちよく謝罪をすれば、必ず気持ちよく受け入れてくださいます。そして、柴犬も含めた皆が幸せになるよう願っています。

【校長日記】朝礼(5月9日)

画像1 画像1
 引き続き、油断なく感染症対策に取り組む本校では、体育館に集まっての朝礼ではなく、今朝もライブ放送で朝礼を行いました。
 私からは、今年新たに新設した「笑顔委員会」の取組を始め、コロナ禍にあっても、コロナ禍だからこそ、笑顔を大切にしていきたいと話しました。
 その後、安全指導の後藤先生から、正門付近のカラスの危険性について指導がありました。最後に生活委員さんが今週の目標をしっかりと伝えてくれました。

【校長日記】新たな学習支援に感謝!

画像1 画像1
 中野ゆうじ市議会議員と、本校の保護者でもある名古屋学芸大学の谷口友帆先生、名古屋大学の星野晶成先生が、過日ご来校くださいました。
 私たちが志を同じくするのは、江南市が一段と文教都市としての魅力を高めることです。そのために、デザインが専門の谷口先生と国際理解が専門の星野先生が、まずは布袋小学校の学びを支援してくださることになりました。新たな布袋小学校サポーターの申し出に感謝しています。

【校長日記】サウジアラビアの太田先生

画像1 画像1
 昨年度、本校6年生の学年主任を務めていた太田育宏先生は、本年度から本校在籍のまま、サウジアラビアの日本人学校に赴任されています。勤務校である「ジッダ日本人学校」のホームページ【詳細はこちら!】が更新され、太田先生の近況がわかりましたので紹介させていただきます。

【校長日記】明日からGW

画像1 画像1
 本校の中庭「夢ひろば」にある藤棚でも、花房がいくつも垂れ下がり、春爛漫といった風に藤の花が咲き誇っています。
 明日からGWが始まり、子どもたちと会えない日が続きます。GWの過ごし方は、各家庭様々でしょうが、私としては、ほてっこが体験や学びを通して素晴らしい思い出を作り、元気に再登校してくれることを、ひたすら願い続けています。

【校長日記】昨日の登下校

画像1 画像1
 昨日の登校時、転んでしまった1年生に手をさしのべ、ランドセルを持ってあげるなど、優しい対応をしている6年生を見かけました。また、登校を渋っている1年生を、励まし続ける6年生も見かけました。
 さらに下校時には、驚くほど多くの保護者様が、下校に付き添ってくださいました。朝から感動の連続、感謝の気持ちいっぱいの一日でした。

【校長日記】今日から3日間連続で行います

画像1 画像1
 今日から「学年・学級懇談会」「授業公開」等を行います。3日間連続で行うことで、参加していただける保護者様が密にならないよう配慮するなど、万全の新型コロナウイルス感染症対策をとって行っていきます。
 学級の雰囲気や担任の人となりを実際に見ていただくことで、少しでも安心感をもっていただき【保護者様にとって通わせたくなる学校】に近づければ幸いです。過日配付した学校通信『夢ひろば』第2号【詳細はこちら】をご参照の上ご参会ください。
 併せて一斉下校後は、非常時に備え、Meetを使ったリモート授業を行うことができるか各家庭で確認をします。お忙しい中、恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

【校長日記】朝礼(4月25日)

画像1 画像1
 朝礼の前に、表彰伝達を行いました。
次に、前期児童会役員の任命式を行いました。布袋小学校がより一層笑顔あふれる学校になるよう、リーダーの皆さんには、各クラスや委員会での活躍を期待しています。
 さらに「今年になって、通学班の並び方も挨拶も、さらに良くなった!」と言ってくださるほてサポの山本三郎さんにライブ出演いただき、直接児童を褒めていただきました。
 最後に、生活委員長さんが今週の目標「相手の目を見て話を聞こう」を、しっかりと呼びかけてくれました。

【校長日記】「家庭確認」をしています

画像1 画像1
 以前は「家庭訪問」をしていましたが、10分ほどの訪問のために仕事を休み、ご在宅いただく保護者様の負担等を考え、本校では「家庭確認」をしています。
 3日間にわたって先生方は全児童の家庭場所を確認し、何かあったら直ちに訪問できるようにしています。担任の先生とお話がしたいという保護者様は、4月26日(火)から28日(木)に行う「学年・学級懇談会、授業公開」【詳細はこちら!】時に、担任の先生に遠慮なくお申し出ください。

【校長日記】成長し続ける子ども達

画像1 画像1
 『少年野球の甲子園』とも言われる「高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会」のブロック大会で見事に優勝し、県大会出場を決めた布袋ブラックファィヤーズの選手が、校長室へ報告に来てくれました。江南市のチームが県大会に出場できるのは、十数年ぶりの快挙です!
 過日、私も試合を見させていただきましたが、今年も本当に良いチームです。仲間への思いやり、相手や周りの人への礼儀、道具を大切にする姿勢など、人として成長している姿を目の当たりにして、とても感動しました。
 県下に500以上のチームがある中、県大会に出場できる16チームしか付けることができない誇り高きエンブレムを右肩に輝かせ、さらに大きなステージで、子ども達はさらに成長し続けてくれることでしょう。

【校長日記】布袋中学校区3校の絆

画像1 画像1
 布袋中と布袋北小の先生方を本校にお迎えし、学校連絡会を行いました。
 この春、新たに校長に就任された、布袋中の池山校長先生も、布袋北小の加藤校長先生も、かつて本校の教頭先生として、私の学校経営を支えてくださった頼りになる先生方です。布袋中学校区3校の絆が一層強くなり、とても嬉しく思っています。

【校長日記】第1回学校運営協議会

画像1 画像1
 江南市教育委員会の坪内利樹指導主事がご来校され、令和4年度学校運営協議会委員に辞令が交付されました。また、江南市の村良弘教育長先生からの熱いメッセージが読み上げられました。
 本年度も本校はコミュニティースクールとして、地域と共にある学校づくりを目指してまいります。まずは、私の学校経営方針や年間計画等について、ご理解とご承認をいただくことができました。

【校長日記】今年もトイレ清掃は業者委託です

画像1 画像1
 相変わらず、新型コロナウイルス感染症に、油断ができない日々が続いています。
 ありがたいことに、今年もトイレ清掃は専門業者に行っていただけることとなりました。改修したばかりで、美しく衛生的な本校のトイレですが、子どもたちの安心や安全が第一ですので、江南市のご支援に感謝いたします。

【校長日記】経験が人をつくる

 子どもたちは毎日、学校という社会の中で、様々な人と関わり、様々な経験を通して、学び成長しています。
 学び成長する場は、学校以外にもあります。スポーツや芸術、勉強やエンターテイメントなど、自分が興味のあることについて、勇気を出して第一歩を踏み出し、たくさんの喜びや苦労を味わってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【校長日記】学用品の購入

画像1 画像1
 忙しい朝、学校からの集金袋に気づき、「もっと早く出して!」と母に叱られたものです。また、教員になってからは、児童が現金を持ち運びすることによるトラブルに、心悩ましたものです。
 本校では、児童にとっても、保護者様にとっても、先生方にとっても負担軽減となるよう、学用品の購入や修学旅行、写真購入時などに、児童が現金を持ち運ばなくて済む集金システムをとっています。【詳細はこちら!】をご参照の上、ご協力をお願いいたします。

【校長日記】令和4年度教室配置図

画像1 画像1
 保護者の皆様、お子さんの教室位置をご確認ください。
 本年度は、コンピュータ室からリース期限切れのパソコンを撤去し、中学年の男女更衣室としました。低学年と高学年も、完全にセパレートされた男女更衣室を整備しました。全31学級でスタートです!

【校長日記】地域の支援力や見守り力

画像1 画像1
 大阪府枚方市で、小学生がため池で溺れるという悲しい事件がありました。春の陽気に気が緩み、フェンスを乗り越えてしまったようです…。
 地域の皆様にお願いです。もし、同じような状況にある本校児童を見かけたら、思い切り注意をしてください。注意が聞けない児童はいないと思いますが、必要であれば家庭や学校や警察に、すぐ連絡をしてください。
 布袋小校区の支援力や見守り力は抜群です。今朝、登校の見守りに出けてみると、布袋駅前プラタナス通りの横断歩道に、新しい「横断旗」が設置されていました。地域や保護者の皆様のおかげで、今朝も子どもたちは安全に登校することができました。感謝!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 あいさつの日
10/13 校外学習1・4年生
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421