最新更新日:2024/06/14
本日:count up17
昨日:201
総数:2178005
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は五明方面を中心に回りました。

どの通学班も、多くの保護者・地域の方に見守られています。

私(校長)の小学生(古知野南小学校)時代は、朝は集団登校、帰りはばらばら下校でした。

朝の集団登校時に、PTAや地域の方が立っていた記憶はありません。

今の子どもたちは恵まれていますね。

今日の昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼放課の様子です。

朝冷たかった空気も昼には気温が上がり、多くの子が運動場に出てきました。

図書館では、いつもの本好きが集まっています。

それぞれ、思い思いの時間を過ごしています。


今日の金管クラブ

画像1 画像1
今日も1月19日に行う器楽クラブ交流会に向けての練習が行われています。

すでに本番モード。
暗譜も終わり、細かい所の修正に入ります。

音楽はここからです。
ひと通り演奏できるようになってからがいわゆる「曲作り」。
ここでバンドの個性がつくられます。

さて、どんな布袋サウンドになるのでしょうか。



今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課の様子です。

今日も1番人気はドッジボール・ドッジビー。
それに、鬼ごっこ、遊具、縄跳びと続きます。

縄跳びは、下半身のばね、リズムの巧緻性、体幹など、いろいろなものが鍛えられます。

冬休みには、ぜひご家庭でも生活習慣の一部に取り入れてみてください。

今日の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の登校の様子です。

空気は冷たく、ポケットに手を入れている子も見かけけました。
何度も言っていますが、転倒したときにはとても危険です。
手袋を活用してください。

横断歩道で手を挙げてわたっている姿はいいですね。

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

外は風もなく、寒さは感じません。
子ども達は、いつものように元気いっぱい走り回っています。

校長の主観的な今日の人気遊びランキングは・・・

1位 ドッジボール、ドッジビー

2位 鬼ごっこ類

3位 遊具

4位 なわとび  でした。

今日の2時間目

画像1 画像1
今日の2時間目の様子です。

図工や外国語活動では、クリスマスにちなんだ教材が登場していました。

書き初めの練習も始まっています。

いよいよ今年も終盤を迎えています。

今朝の読み聞かせ

画像1 画像1
今朝の松村さんによる読み聞かせは、いもとようこ 作・絵『いとしの犬ハチ』 でした。

誰もが知っている、何度も聞いた話です。
映画でも見たのですが、それでもやっぱり・・・・・泣けてきました。

実話だからこそ、より胸を打ちます。

子ども達には、どう響いたのでしょうか?

松村さん、ありがとうございました。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

五明住宅通学班は、工場の守衛さんに自分たちから「おはようございます」と言っていました。

守衛さんも、きちっと「おはようございます」と返してくれました。

すばらしいことです!

とっても気持ちのよい朝になりました。

今日の金管クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の金管クラブの練習の様子です。

来月の本番に備えて、練習は急ピッチで進んでいます。

どうぞ本番をお楽しみに!

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

「赤旗」が立っているときは、運動場に出られません。
そのため、室内で過ごすことになります。

そのため、図書館やメルヘンルームは多くの読書好きが訪れていました。

教室では、鍵盤ハーモニカやキーボードなど、音楽で遊んでいる子をたくさん見かけました。
とてもよいことで、布袋小の特徴の一つかもしれません。

4年生 福祉交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6時間目には4年生の福祉交流会が行われました。

車いすバスケットボールと絵手紙です。

詳細は後ほど・・・

2年生 道徳科公開授業

画像1 画像1
3時間目に2年生で道徳の公開授業がありました。
発表者を見て話を聴こうとしていました。

内容は、家族の協力。
意見の中で、日ごろ家でやっているお手伝いが話題になりました。

年末は、大掃除の時期。
家族の一員として、できることは進んで手伝いましょう。





今日の長放課 ー2−

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

今日は珍しくケンカをしているしている1年生がいました。
周囲が止めようとがんばっており、最後に私(校長)が入りました。

原因はドッジボールの場所取りでした。
「ほかにも場所はあるよ」

忘れたように、すぐにドッジボールが始まりました。

あっさりしたものです。
これでいいのです。

今日の長放課 ー1−

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課の様子です。
今日も暖かい日差しが注ぐよい日になりました。

6年生の走り高跳びの様子を、多くの子が見ていました。
跳ぶ方も思わず気が入ります。
見られるということはよいことです。

今日の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旧警察の官舎は、丹羽郡役所があったところです。

丹羽郡は、犬山、大口、扶桑、岩倉、古知野、布袋、千秋、丹陽、西成、瀬部を含んでいます。
その中心が、このあたりなのです。

今朝の登校の様子です。

本町通は、カラー舗装になってから、二列歩行が定着してきました。
やはり、色があるとそこを歩いてしまうという、人の心理を突いています。

まだ、ポケットに手を入れている子がいます。
自分を守るために、気を付けましょう。

今日の金管クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
1月の器楽クラブ交流会に向けて、練習が急ピッチで進んでいます。

今学期中に一度形を作って、冬休み中に寝かせて(半分忘れる?)、新学期に思い出すというのが指導者側のねらいです。

今から本番が楽しみです。

今日の長放課は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差したっぷりの小春日和となりました。

小春日和とは「旧暦10月の暖かい天候」のことで、今年、2018年は11月8日から12月6日までのことなので、正確には小春は過ぎています。
秋、だんだん寒くなる頃に、突然春のように暖かく晴れるのが「小春日和」です。

子どもたちは正直で、この暖かい日差しと、適度に冷たい風が心地よいため、運動場を走り回っています。

バックネットの横に、グランド整備用の土が盛ってあります。
そこには、いつも人が集まっています。
子どもは、高いところが好きなのですね。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中奈良の善道寺には、馬頭観音があります。

この善道寺の横は、現在、中奈良通学班の集合場所になっています。
ここに、かつて、布袋小学校の前身、応化学校という義校がありました。
明治6年のことです。
明治10年には、奈良学校と名前を変えています。


さて、今朝の登校の様子は・・・

昨日通学班集会があったためでしょうか。

どの班もあいさつがしっかりとできていました。
毎日これぐらいできれば・・・・。

今日は素晴らしい!

今日の1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1時間目の様子です。
図画工作のようすを見てみました。
それぞれ、工夫して作っていました。

廊下には生き生きとした絵が掲示されています。
うまくなりましたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 PTA常任委員会 ALT
3/19 卒業式準備 ALT  6年修了式
3/20 第72回卒業式

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

下校予定時刻表

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421