日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

通学路を変更しました

画像1 画像1
画像2 画像2
すでにお知らせしたとおり、木賀・本町方面の通学路を今日の下校から変更しました。

並ぶ位置を変えて、西運動場を通り、西門から出ます。
カラー舗装された路側帯を通り、これまでの体育館北側道路に出ます。

そうしたら、いきなり駐車違反の車。路側帯の上に駐車している車がありました。

路側帯のある道路の駐車は、75cm以上あけないといけません。

これから気をつけてくださいね。

今日の昼放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼放課(清掃後の休み時間)の様子です。

グランドは春の陽気。
鬼ごっこやけいどろ、縄跳びが多いようです。
遊具も冷たくなくなり、多くの子が遊んでいます。

図書館でも読書を楽しんでいます。

平和ですね・・・・

最後の北側通行

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

今日の下校から通学路を変更しますので、これがプール北側の最後の通行となります。
この変更は約10年ぶり。
これで、車との交差はなくなります。


水銀灯の交換作業

画像1 画像1
今日は、体育館の水銀灯を交換しました。

この1年で切れた水銀灯は12個。
その切れたものを新しいものに交換してもらいました。

ありがとうございました。


その反対側のコートでは、5年生が跳び箱の授業をしていました。
いろいろな技を見ることができました。
画像2 画像2

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日からの雨も上がり、運動不可の赤い旗はなくなりました。
それを見た元気な子ども達が運動場を走り回っていました。

次の写真を探してみてください。

・ 男女で二人なわとびをしている
・ 男子3人での長縄跳び
・ 文鳥が名札の上に乗っている

わかりましたか?

今日の昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼放課の様子です。

雨降りのため室内での生活です。

図書館・メルヘンルームは多くの児童で賑わっていました。

教室で音楽を楽しんでいる児童もいました。

小川笙船「強い意志」

画像1 画像1
今日は6年1組で道徳科の授業公開がありました。

テーマは「強い意志」。
目安箱に自ら投書し、貧困者のための無料診療所(小石川養生所)をつくった「赤ひげ」先生のモデル;小川笙船を取り上げました。
貧しい人を救うだけでなく、若い医師を育て、また薬草の栽培も行う、持続可能なシステムを作り上げた人でもあります。

今日の授業では、周囲の人と相談する場が4回あり、全員が意見をもって参加しやすい雰囲気の工夫がなされていました。

発言数も多く、世の人のためになるという「夢」を実現するものが「強い意志」であるという考えをまとめていきました。

見応えのある授業でした。

今日のクラブ活動(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今年度最終のクラブ活動の日でした。
1年間、楽しく活動できましたね。

写真は以下の順に流れていきます。
【写真上】工作→イラスト・絵手紙→ダンス→金管バンド→ボードゲーム→コンピュータ
【写真下】手芸→ドッジボール→料理→バスケットボール→バドミントン→サッカー→ソフトボール

北舎屋上 防水シート補修

画像1 画像1
今日は雨漏りの原因の疑いのある北舎屋上の防水シートを補修していただきました。

プロの仕事を見せていただきました。

雨漏りがなくなることを願っています。

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

桜の開花が早まりそうな温かさ。
このままでは入学式前に満開になった今年の再現か・・・。

子ども達はますます元気いっぱいです。

今日の長放課は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課の様子です。

「何やってるの?」と尋ねるとおもしろい答えが返ってきました。

ある子は「どろけい」、ある子は「けいどろ」

ちなみに、私は「どろじゅん」と言っていました。

どろ = 泥棒
けい = 警官
じゅん= 巡査 のことです。

3枚目には、配膳員さんが写っています。
毎日ありがとうございます。

雅楽演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4時間目に、6年生が樹木医の今枝さんに雅楽の演奏を聴かせていただきました。

始めに「笙」の紹介がありました。
17本の竹のそれぞれに、吸っても吹いても音の出るリード(2本は音が出ない)があり、パイプオルガンの原型と言われています。

実際に音を聞くと、神秘的・宇宙的な響きが音楽室の空間に流れました。
なんとも例えようのない魅力的な音で、きれいな和音でした。

次に、篳篥(ひちりき)を練習している児童と、今枝さんの龍笛とで、越天楽を合奏していただきました。
日頃は西洋音楽しか聴くことのない学校に、雅楽の音色が心に響きました。

いいものですね・・・・。

さらに、龍笛を中心とした3本の横笛で演奏していただきました。
四季を演奏したクイズは、私は全く当たりませんでした。

日本文化のよさを味わった45分間でした。

校長室では、児童と給食を食べながら、「雅楽と出会ったきっかけは何ですか?」「樹木医にはどうやってなるのですか?」などの質問に答えていただきました。

今枝さん、ありがとうございました。

今朝の登校は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は伊吹山がきれいに見えていました。

得をした気分です。

今日も楽しい1日なりますように・・・

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課の様子です。

朝の冷え込みを忘れさせるほど気温は上がってきました。

今日もほてっこは元気いっぱい!




五明のみなさんによる篠笛教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、毎年恒例となりました、五明のみなさんによる篠笛教室が行われました。

5年生がひとクラスずつ演奏を聴いた後で、実際に体験をします。

1時間目のクラスでは、全員が音を出すことができました。
すばらしい!

五明のみなさん、ありがとうございました。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

今朝も寒い朝でしたが、元気な挨拶で寒さも吹き飛びました。


今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
三連休明けの寒い朝でしたが、元気のよい笑顔での挨拶に救われた気分でした。

班によっては、前が開いてしまうところがあります。

先頭は後ろに気を配ると共に、後ろの人は「もう少しゆっくり!」という声かけをお願いします。

お話広場

画像1 画像1
今日のお話は 加古里子さんの「だるまちゃんとだいこくちゃん」

だるまちゃんとだいこくちゃんが「うちでのこづち」や「うちでのこづつ」を使って仲良く遊ぶお話です。


子どもたちは、村瀬さんのお話にあっという間に引き込まれていきました。

ありがとうございました。

元気なほてっこ −2−

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課、一部昨日の昼放課の様子です。

文鳥がほてっこのアイドル化しています。

元気なほてっこ −1−

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課、一部昨日の昼放課の様子です。

ほてっこの元気な様子をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備 ALT  6年修了式
3/20 第72回卒業式
3/21 春分の日
3/22 1〜5年 修了式

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

下校予定時刻表

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421