日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

アイス先生が来てくれたよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組合同で,アイス先生から外国語を学びました。好きなフルーツを答えたり,2チームになりフルーツの名前を呼ばれたらそれを指し示すゲームなどをしました。とても楽しく子どもたちは,喜んで外国語を学んでいました。最後は外国語のジャンケンなどもして大盛り上がりでした。また楽しい外国語を教えてください☆

運動会頑張ったよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動会がありました。6・7・8組の児童もみんなと一緒に運動会に参加をしました。綱引きやダンス,かけっこに大玉送り,玉入れに組み体操など子どもたちはとてもよく頑張っていました。よく晴れた天気の中,どの子も一生懸命でした。今日はゆっくりお風呂に入って,早く寝て疲れを癒やし,明日も勉強に運動に頑張ってほしいと思います。おつかれさまでした☆1・2枚目は6・7・8組の様子,3枚目は運動会の様子です。

お弁当を食べたよ&練習したよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 土曜日に6・7・8組合同で8組教室でみんなでお弁当を食べました。お家の方が作ってくれたお弁当はとっても美味しかったようで,子どもたちは笑顔で食べていました。完食した児童は,「もっと食べたい。」といつもより食欲旺盛な様子でした。お弁当の準備どうもありがとうございました☆火曜日は給食があります。
 子どもたちは運動会の練習も頑張っていました。5年生のダンスでは体育館で汗をかきながらも楽しそうに踊っていました。その後,教室に戻り,交流学級の子どもたちから「運動会頑張ろうね。」というメッセージの寄せ書きをもらうと,とてもうれしそうでした。火曜日の運動会は晴れて,元気にどの子も活躍できますように☆
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/6 市民まつり
10/7 市民まつり
10/8 体育の日
10/9 高齢者教室 ALT
10/10 あいさつの日
10/12 ALT

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421