最新更新日:2024/10/31 | |
本日:70
昨日:350 総数:2091986 |
5年生 もみ穫りと精米作業かがやき学級 落花生・大根掘り
11月30日(火)1・2時限生活単元学習
今日は、落花生と大根を掘りました。なんと落花生は、一昨年植えたものです。こぼれた種から元気に芽を出し、今年も実をつけました。カラスに食べられないように、網をかぶせたので、立派に生長しました。 土の中から実が出てくると、思わず「ワー!」と歓声があがりました。煎って食べようかな?茹でて食べようかな?お楽しみに! 大根の方も大きくなり、一人1本ずつ持ち帰りました。近々きっと食卓に出ることでしょう。おうちの方と一緒にかがやき農園の有機野菜を味わってください。 2年生 読書タイムと図画工作の様子1年生、創作活動は楽しい!3組は、グレッグ先生との英語活動がありました。英語版フルーツバスケットで大いに盛り上がりました。こうした体を使っての体験学習は、低学年の子どもたちには、大切な学習です。 ☆2学期クラブ☆金管クラブでは、音だし練習後、楽譜が配られました。平成23年2月5日(土)に江南市小中学校器楽クラブ交流会が江南市民会館で開かれます。その時に演奏する曲の楽譜です。「力強い序曲」「キラキラ星変奏曲」「幸せのリズム」です。土曜日にも練習を積み、美しい曲になるよう頑張ります。 ☆保健ミニ集会☆学校保健委員会に向けて今週木曜日には、学校保健委員会があります。1時45分より、親業インストラクターの寺内早江先生による話「自分の思いをじょうずに伝えよう」を4年生と5年生も聞きます。その後、裁縫室に移動し、保護者向けにお話を頂きます。 当日参加もできます。お子さまのことで悩んでいる方やもっと学びたいとお思いの方、質問もできますので、是非参加してください。 ◆黄金色に輝く銀杏の下で…◆ 第5回愛知駅伝・4区大脇さんガンバレ!
12月4日、来週の土曜日午後0時30分、愛知駅伝がスタートします。江南市のチームの一員として6年生の大脇万里恵さんが出場することになりました。毎日、4時30分から宮田中学校のグランドで一生懸命練習に励んでいます。県内57チームがエントリーし、愛・地球博記念公園内で行われます。4区の小学生女子は1.1キロを走ります。
今日、少し小雨まじりの寒い中、元気いっぱい練習に取り組む大脇さんの姿に「がんばれー」と声をかけました。中学生や他の学校の選手とともに、薄暗くなったグランドで息づかいと足音だけが力強く響いていました… 1年生 「ごめんね、ミーちゃんのビデオを見たよ」・・・どんな生き物にも大切な命があるね12月4日〜10日までは人権週間です。1年生にもわかりやすくお話をしていきます。ご家庭でも、「命の大切さ」や「相手の立場を考えること」「思いやり」について話し合う機会にしていただければと思います。よろしくお願いいたします。 5年生 籾すり作業2年生 上手にメモをとろう!1年生 今日の授業は!2組は、明るい心「おはよう」の学習をしました。「おはよう!」という言葉ひとつで、相手の心をさわやかにすることを学びました。あいさつは、「心の窓」と言われています。学校だけではなく、地域の方にも進んであいさつをしましょう。 3組は、図工で「石のへんしん」を学習しました。丸い石に思い思いに模様を描いたり、絵を描いたりしました。見ていてほのぼのするすてきな作品ができあがりました。 ☆ミニ健康集会に向けて☆かがやき学級 さつまいもの調理第2回「きなこ芋団子」
11月25日(木)収穫したさつまいもの調理の第2弾。
新聞の「リトルシェフの作ってみよう」に載っていた『きなこ芋団子』作りに挑戦しました。今日は朝からルンルン、目はキラキラ、やる気いっぱいでした。 さつまいもを切って蒸し、つぶします。きな粉、砂糖、はちみつをよく混ぜ、団子にします。最後にきな粉をまぶし、出来上がりです。ひとり5個ずつ、あっという間に食べてしまいました。ごちそうさまでした! 次は、何を作ろうかな? 1年生 みんなで楽しもう!手作りおもちゃで遊んだよ!生活科は、来週から「家の人のしごとをしらべよう・自分でもやってみよう」という単元に入っていきます。いろいろ、家の皆様に子どもたちがインタビューすると思いますがよろしくお願いします。 4年生 スイートポテト作り皮むきやカット、ゆでたり潰したり、ひとつひとつ真剣な眼差しで調理に取り組みました。包丁をうまく使ったり、必要ないものをさっと片付ける姿に、「4年生でも、これだけのことができるんだぁ」と感心しました。そんな中、ごつごつしたさつまいもは、だんだんスイートポテトに形を変えていきました。 トースターで焼いていると、甘い香りが調理室中に広がり、子どもたちは今か今かと何度もトースターの中を眺めていました。 できたてのスイートポテトを口に入れると、「おいしい」と満面な笑顔。あっという間に食べてしましました。「家でも作りたいからレシピを教えて」とまだまだ食べ足りない様子でした。 6年 租税教室授業後の児童の感想からは、税に関する見方が変わったようです。ぜひご家庭でも話題にしてみてください。 2・3年生 読み聞かせの会3年生☆みんなで作ろう!ゆめの町図工では、学級全員で一つの『ゆめの町』を作る学習をしています。 「私はケーキ屋さんを作るよ!」「ぼくはサッカー場!」 みんなでどんな町にしたいか話し合い、作るものを決めました。 どんな町になるのかな?完成が楽しみです♪ ◆手づくりのミニ音楽会を楽しむ
11月22日早朝から、誰もいない体育館でピアノの音と歌声が…
実は、この日、音楽担当の加藤ヤス子先生と2年学年主任の大石先生による、手づくり音楽会:ヤス子&桂子リサイタルを行ったのです。子供たちに本物の歌声や演奏を聴かせたい、いつもとはちょっと違った専門性を生かした音楽集会を体験させたい、そんな願いが実現しました。 演奏曲は、赤とんぼ、千のかぜになって、そして、イタリアオペラ「私のお父さん」 の3曲です。マイクなしで体育館に響き渡るすばらしい歌声と心にしみこむようなピアノ伴奏。ドレスに身をつつみ登場した二人の先生の姿に、子供たちの驚きの歓声が上がりました。短い、ほんのひとときの音楽会でしたが、職員、児童ともに豊かな気分にひたることができました。すてきな時間をありがとうございました。 |
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
<欠席連絡フォーム>
___ こきた小てあらい ___
<正しい手洗いの方法> ★音楽に合わせて歌いながら楽しく手洗いをしましょう!
___ 古北小校歌 ___
<歌詞に合わせて歌声が聞けます> ★こうかをうたいましょう
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP 古北小創立150周年記念式典 |