最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:605
総数:2172642
6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

鍵盤ハーモニカの講習会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(月)
 鍵盤ハーモニカの授業が始まりました。今日は,講師の先生を招いて,鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。取り扱い方や弾き方を教えていただきました。一生懸命練習に取り組むことができました。これからの授業が楽しみですね!

江南市民まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日(日)
 スイトピア江南で行われた江南市民まつりで金管クラブが演奏をしました。今回は「キセキ」と「ありがとう」の2曲を演奏しました。演奏する順番が小中学校でトップバッターということで子どもたちも緊張しているかと思いきや,行きのバスの中も始める前も元気いっぱい。緊張というよりはわくわくしている様子でした。さすが金管クラブの子どもたち!!本番も落ち着いて,よい演奏ができました。

体育館工事終了

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みから続いていた、体育館の屋根の防水工事が9月30日ですべて終了しました。今まで、いろいろとご不便をおかけしましたが、これで雨漏りの心配もなく活動できます。ご理解とご協力、ありがとうございました。

校長先生にインタビューしました!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、国語の「わたしたちの学校行事」で、ほてっこ発表会について発表します。そこで、校長先生に教室に来ていただき、ほてっこ発表会についてインタビューしました!「ほてっこ発表会はいつからやっているのか。」「なんのためにやっているのか。」「校長先生が小学生だったときはどんな発表会だったか。」など子どもたちは事前に考えていた質問をしました。たくさんの質問でしたが校長先生は丁寧に答えてくださいました。

秋の遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、工場見学に行きました。
実際に麦からビールができるまでを見ることができて、子どもたちは興味津々。
ガイドの方のお話を必死でメモしていました。
社会科の授業でこの経験を生かしていきたいと思います。

秋の遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き・・・

秋の遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が心配でしたが、無事にでんきの科学館に着きました。
面白い実験もあり、楽しい時間を過ごすことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/7 PTA常任委員会・口座振替日
2/10 あいさつ運動の日
2/13 委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421