6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

体育館で体力テスト(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(火)
 1年生から4年生までが遠足に行っている間、6年生は通常通り授業を行いました。午後からは学年全体で体力テストを行いました。
 1組の会社が号令を掛け、準備運動を行い、長座体前屈、反復横とび、立ち幅とびの計測を行いました。

4年生 春の遠足〜犬山浄水場見学〜

画像1 画像1
 職員さんに案内していただきながら、犬山浄水場を見学しました。屋上にも上がり、高い所から浄水場全体を見渡しました。最後には、見学しても分からなかったことや、疑問に思ったことを、職員さんに質問しました。
 暑い中、たくさん活動をしたので、学校に戻った子ども達は、疲れた様子でした。でも、忘れないうちに見学したことをまとめて、明日忘れずに持ってきましょう。

4年生 春の遠足〜記念写真〜

 犬山浄水場を背景に・・・。
『はいっ、チーズッ!!』
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 春の遠足〜自由時間〜

画像1 画像1
 お弁当のあとは、自由時間です。お菓子を食べる子、遊具で遊ぶ子、自由に過ごしました。特に、すべり台が人気があって、たくさんの子が遊びました。他校の子もいましたが、仲良く遊具を使うことができました。

4年生 春の遠足〜昼食〜

画像1 画像1
 学年集会のあとは、待ちに待ったお弁当です。みんなにお裾分けしたり、おかずを交換したりしていました。

4年生 春の遠足〜学年集会〜

画像1 画像1
 ひばりヶ丘公園に到着し、学年集会を行いました。バースデーサークルと、まねっこゲームをしました。バースデーサークルは、声を出さず、身振り手振りで相手に自分の誕生日を伝え、1月から12月まで並ぶゲームです。多少の間違えがありましたが、誕生日別に並ぶことができました。
 まねっこゲームは、四拍子に合わせてまねをするゲームです。少しずつスピードが速くなり、ついていけない子もいました。

4年生 春の遠足〜出発〜

画像1 画像1
4月24日(火)
 今日は天候にめぐまれ、遠足日和となりました。
 布袋駅で電車を待つ子ども達は、とてもウキウキ、ワクワクしていました。白線の内側で待ててます。
 富岡前駅まで、出発!!

遠足で堀尾跡公園に行ってきました♪(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日(火)
 2年生は,春の遠足で堀尾跡公園へ行ってきました。安全に気を付けて行くことができました。大きなけがもなく,楽しい遠足になりました。行き帰りは,まちの春を見付けようと「春みつけ」をしながら歩きました。堀尾跡公園では,植物や虫の観察をして春を探したり,友達と仲良くお弁当を食べたりしました。外で食べるごはんは特別でとても嬉しそうでした!昼食後には,公園で遊びました。遊具で遊んだり,虫を探したり,おにごっこをしたりと楽しそうでした!天気もよく、とてもよい遠足になりました。

いい天気でした、町探検

 3年生は、学校の周りの探検(青コース)をしながら、堀尾跡公園まで歩きました。「お墓があるよ。」「工場があるよ。」「たくさんのキャベツの上をチョウチョが飛んでるよ。」と、たくさんの発見がありました。暑いほどの天気になり、お弁当を食べた後は、堀尾跡公園の水広場に足をつけ、気持ちよさそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春の遠足その2(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後はみんなでお昼ご飯とおやつを食べました。青空のもと、二子山の頂上でお弁当を食べる子も多くいました。みんないっぱい食べて、すぐに元気に遊びました。首飾りを作る子や、松ぼっくりを集める子もいて、工夫して遊びました。最後はごみ拾いをしてから、学校に戻りました。二子山には生活科の学習でもう一度行く予定です。

春の遠足その1(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月24日(火)春の遠足で二子山児童遊園に行きました。天気もよく絶好の遠足日和になりました。みんな行きも帰りも安全に気を付けて移動しました。現地では元気いっぱいで、山に登ったり、遊具で遊んだりしました。みんなで記念写真も撮りました。

テレビ朝礼での任命式(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月23日(月)
 今朝は雨天で、テレビ朝礼での任命式でした。代表委員と各委員会の委員長・副委員長が任命されました。校長先生に名前を呼ばれると、「ハイ!」と大きな返事で答えました。代表委員や委員長らが教室で任命状を受け取ると、クラスでも大きな拍手が起きました。学校の中心となってみんなを引っ張っていってくれると思います!



委員会活動で布袋小をより良くしよう!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月23日(月)
 昼過ぎから天候にも恵まれ、6時間目の委員会では外でも活躍していました。今日は前期のスローガンを話し合って決めた後、各委員会の活動を行ったので報告します。
 栽培委員会…花壇の草取り、給食委員会…配膳台の清掃、美化委員会…清掃道具の整頓、仲良し委員会…朝礼時の並び方の確認、運動委員会…体育倉庫の整理、放送委員会…インタビュー項目や放送内容の決定、健康委員会…歯磨き週間についての話し合い、動物委員会…飼育動物の識別、総合委員会…広報活動の当番決めです。
 一人一人の力が布袋小学校をより良くしていきます。ほてっこパワー全開で頑張っています!

図書館の使い方を教えてもらいました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生まではメルヘンルームの本を借りていましたが、3年生から図書館を使います。一人一人の名前とバーコードがついたカードを持って、借りに行きます。本がたくさん並んでいるので、どこにどんな本があるのかを分類番号で探すことや、カードを使っての本の借り方・返し方を、司書の木下先生から教えてもらい、さっそく、本を借りました。3年生の間に何冊読むことができるかな。

やる気いっぱい!(任命式)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝礼は、雨が降っていたので、テレビ朝礼で行いました。代議員や委員長・副委員長の任命式を行いました。校長先生から、代表児童が任命状を受け取りましたが、子どもたち一人一人の顔はやる気に満ちていました。校長先生からは、率先して仕事を頑張ろうと励ましの言葉をいただきました。これからの活躍が楽しみです。全校の皆さんも、「活動に協力する」「感謝の気持ちを伝える」「後片付けをしっかりする」の3つを守り、皆さんの代表をしっかり応援してくださいね。

届け!東日本大震災復興祈念演奏!

画像1 画像1
江南市藤まつり,今年は東日本震災復興祈念を銘打って行われました。布袋小学校金管バンドクラブの5年生6年生16名が心を込めて『キセキ』『ありがとう』を演奏しました。新入クラブ員がまだ入っていないため,人数が少かったのですが,精一杯の演奏にたくさんの拍手ありがとうございました。


今日は雨降りで…(6年生)

4月20日(金)
 今日は二十四節季の「穀雨」。穀雨とは、穀物の成長を助ける雨のことを指します。今日は暦通りの雨が降りました。布袋小の花ひろばやイチョウの木も、春の花が満開を迎え、新しい若葉が芽吹いています。桜の花が散ってすっかり姿を変えた桜の木にも、かわいらしい小さな葉が。子どもたちも、季節の移り変わりに小さな感動を見つけています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ピッカピカになりました(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日(金)
 会社活動が始動している6年生。配達、黒板消し、宿題点検、窓の開け閉め、落とし物管理、机の整頓、給食の準備…等々、一人一人が“学級を良くしていこう”という気持ちを持って活動に取り組んでいます。写真の左側、何か分かりますか?何と給食後の配膳台です。使う前よりもピッカピカに磨いてくれました。自分たちで考えて、行動する姿。立派な布袋っ子の姿だと思います。

昨日は参観・懇談会ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、国語科で「どきん」の音読発表会をしました。たくさんのお父さん、お母さんに見ていただいて、子どもたちもはりきって取り組みました。
 「友達と仲良く学習する姿が見られてよかったです。」「グループごとに工夫が違っていたのがよかったです。」との声をいただきました。
 学年・学級懇談会は笑顔で和気あいあいとお話ができました。今後もよろしくお願いいたします。

5年生 算数・グループ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の算数で「正三角形をさがそう」を行いました。図形からいくつ正三角形を見つけられるか、グループで話し合いを行いました。子どもたちはみんなで協力して正三角形を効率的に見つける方法や、それを上手に説明する方法などを考え、一生懸命活動していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 春の遠足(1〜4年)
4/25 春の遠足予備日
4/26 歯科検診(123年678組)9:00
4/27 家庭訪問1 678組発育測定
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421