最新更新日:2024/09/20
本日:count up8
昨日:157
総数:2077108
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生☆電磁石の性質を調べよう♪

11月8日(木)
 今日の理科は、この間の授業から少し発展し、コイルのまき数を百回から二百回に変えた電磁石を使って、クリップがいくつつくかという実験を行いました。みんなの予想は、「まき数が増えると、クリップの数は増える」というものでしたが…結果はどうでしょう?
 「すごい!20個もくっついた!」「この前の2倍以上くっついた!」みんな前回の結果と比べながら、楽しく実験を行うことができました。電磁石の強さには、コイルのまき数が大きく関わっているのですね♪
画像1 画像1

5年生☆脱穀したよ♪

画像1 画像1
11月8日(木)
 この前稲刈りしたお米がだいぶ乾燥したので、今日は脱穀を行いました。初めてやる子ばかりだったので、みんなとても興味津々でした。古い脱穀機でしたが、みんな上手にお米をとることができました。
 たくさん飛び散りましたが、頑張って育てたお米を無駄にしないように、一粒残らず集めていました♪また一つ、貴重な体験ができましたね!

6年 下見☆

画像1 画像1
 今日は、かがやきフェスティバルの下見でした。先生方に一通りの劇の様子を見てもらいました。今までの練習の中で一番のできでした。声も大きく、動きもはっきりとしていました。まだまだ、細かいところの動きや歌を歌う時の場面の練習をしないといけないので、全力で取り組みたいと思います。

6年 ソフトボール☆

画像1 画像1
 体育の授業では、ソフトボールをやっています。経験している子もいるので、チームの中で苦手な子には教えてあげていました。チームによって練習の仕方も様々で、相談しながら楽しくやっています。ゲームもしていく予定なので、勝てるよう今から作戦を練っています。

4年生 劇の下見がありました!

画像1 画像1
 今日は2時間目に劇の下見があり、教頭先生、村瀬先生に劇を見ていただきました。今日は、全ての子の衣装が揃い、本番通りに全てを通しました。先生方からは、練習を始めた時と比べると、別人のように上手になっていると褒めていただきました。しかし、課題や気をつけるところもたくさん教えていただきました。表情や、話すときの体の向きなど、表現力をもっと高めていきたいと思います。残り1週間、120点の演技ができるよう、ラストスパートをかけて頑張りましょう!

1年生 学習中。

 劇の練習も大忙しですが、学習の方もきちんとがんばっています。国語の本読み、漢字のテスト、国語の読み取りテストなど、集中して学習しています。寒さが増してきましたが、元気に過ごせるといいと思います。
画像1 画像1

11月8日(木)

11月8日(木)
 雲の多い朝を迎えました。

 おはようございます。
 毎月8日(は)19日(いく)は「かがやき俳句づくり」の日です。
 今回もどんな秀句が生まれるのでしょうか。楽しみです。

 2年生は、わんぱく団のみなさんの読み聞かせがあります。

 夕方には、北中のみなさんが、週末に行われる資源回収のため、事前回収に来てくださいます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2年生 にこにこまつりの準備中!

画像1 画像1
 今日はハッピーにこにこまつりの準備をしました。段ボールカッターや接着剤を上手に使って,遊ぶ道具を作りました。出来上がってくると,「先生遊んでもいいですか。」と,にこにこ笑顔で質問する子がたくさんいます。みんなで遊ぶ日が待ち遠しいです。

5年生☆かがやきフェスティバルまであと8日!!

11月7日(水)
 かがやきフェスティバルまであと8日になり、明日は校長先生達による下見があります。昨日から照明や音響の係も決め、全体を通す練習をしています。まだまだ役になりきれず、自然な動きができていない場面も多いですが、放課にも練習をして頑張っています。少しずつ完成度を上げて、最高の『ピーターパン』を作り上げていきましょう♪
画像1 画像1

かがやき学級  劇の練習☆2年・3年

画像1 画像1
11月7日(水)
 明日の下見を前に、どの学年も練習に熱が入っています。
 2年生は、大分出来上がってきました。明日は、先生に何も言われなくてもうまくできるでしょうか。
 3年生は、ほかの学校のビデオを見て、「頑張らなくては」という気持ちを高め、6時間目の練習にのぞみました。今日は、3場面だけでまだ全体が通せていませんので、まだまだ練習が必要です。
 

3年生☆劇の練習,明日は下見が行われます。☆

11月7日(水)
 かがやきフェスティバルまで,あと10日。各クラスで,「こうしたら」とか「このようにやれば」というように,お互い切磋琢磨しながら,高めあっています。
 あすは,下見が行われます。子どもたちだけで,最初から最後まで通します。まだまだ改善の余地はありますが,今できる最高の演技をしてほしいと思います。
 さて,役になりきって,演じることができるでしょうか?
画像1 画像1

4年生 本番さながらに

 今日の劇の練習は、初めて衣装を着て、道具も照明も本番通りに通してみました。今年から、照明も4年生の子どもたちが操作をすることになり、はりきって取り組んでいます。劇の方は、まだまだ細かいところは直すところがたくさんありますが、なんとか形になってきました。
画像1 画像1

6年 照明も☆

画像1 画像1
 今日のかがやきフェスティバルの練習では、実際に照明を入れて流してみました。どのタイミングで誰に照らすか確認しながらやったので、まだうまくいきません。これから練習を重ね上手にできるように頑張ります。

4年生 ものの温度と体積

画像1 画像1
 理科の授業では、「ものの温度と体積」の学習をしています。今日は、理科室で栓をした試験管を温めたり、冷やしたりするとどうなるのかを実験しました。試験管の中の空気の体積が増えたり減ったりすることで、石けん水が膨らんだりへこんだりすることに子どもたちはびっくりしていました。

1年生 あきみつけ

画像1 画像1
 あきみつけで、おなもみをみつけてきました。子どもたちは、くっつき虫と呼んでいます。おなもみがくっつきやすい布に、的を書いて、「おなもみダーツ」で遊ぶことができます。とげとげがあるので、気をつけて遊んでいきたいです。

11月7日(水)

11月7日(水)
 昨日の雷とは違い、すばらしいお天気の朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日は立冬。暦の上では、もう冬なんですね。

 今日から11日(日)まで市美展が開催されます。力作揃いです。市民文化会館へどうぞお出かけください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

 

画像1 画像1

2年生 劇の練習

画像1 画像1
 今日は衣装を着て,始めから最後まで通しの練習をしました。まだまだ場面転換がさっと出来ないので,劇が間延びしていますが,練習を重ねて自然に場面転換ができるようにしていきたいです。

かがやき学級 劇の練習☆3年・5年

画像1 画像1
11月6日(火)
 かがやきフェスティバルの練習が、毎日行われ、少しずつ内容を深めています。
 3年生は、歌のタイミングがまだわかっていないので、練習が必要です。
 5年生は、効果音や照明も加わり、雰囲気が出てきました。
 今週の下見に向けて、それぞれ頑張っています。

かがやき学級 5年電磁石

画像1 画像1
11月6日(火)
 5年1組の理科では、初めて電磁石の実験を行いました。エナメル線を巻いたものの中に電気を通すものを入れ、電池をつないでクリップを近づけるとクリップがたくさん付きました。磁石になったのです。
 これからいろいろな実験をして、電磁石を学習していきます。
 

4年生 リサイクル委員会の活動の様子

画像1 画像1
 今日は給食のメニューにキウイフルーツが出ました。コンポストに回収できるメニューが出たときは4年生が活躍をしています。今日も全校の全クラスから回収したキウイの皮をコンポストに入れに行きました。目立たない仕事ですが、嫌な顔せずすすんで取り組んでいます。上手く堆肥になり、その土がまた全校の皆さんの役に立てばいいなと思っています。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924