日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

4年生 秋の遠足4 〜やきもの散歩道〜

画像1 画像1
 やきもの散歩道では,常滑焼を利用した町づくりを見学しました。土管坂,10基の煙突,登り窯,煙突のある街並みを見ることができました。夏日の今日は,汗ばむ陽気となりました。

4年生 秋の遠足3 〜スカイデッキ&お弁当〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 強風でしたが,スカイデッキに出て,飛行機の見学を行いました。国内線と国際線が同じ場所にあるので,色々な飛行機を見ることができました。3500メートルある滑走路では,飛行機が離発着する様子が何度か見られました。
 見学後のお弁当は,嬉しそうにほおばっていました。友達とおかずを交換して,楽しみながら昼食をとることができました。

4年生 秋の遠足2 〜見学〜

画像1 画像1
 ボランティアガイドが各班につき,空港内を案内していただきました。セントレアの工夫や仕事の様子など,細かく説明してくれました。

4年生 秋の遠足1 〜出発〜

画像1 画像1
10月11日(金)
 今日は,天気が心配されましたが,見事に晴れました。児童たちも興奮気味で,20分以上早く学校に到着する班がありました。欠席はなく,全員参加で中部国際空港に向けて出発です。車内では,バスレクをしたり,ほてっこ発表会の歌の練習をしたりして,あっという間に,到着です。

秋の遠足(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)
 でんきの科学館では,科学クイズに答えながら見学をして楽しみました。
 今回の秋の遠足は盛りだくさんでしたが,全員が笑顔で元気いっぱいに過ごすことができました。

秋の遠足(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)
 キリンビアパークでは見学後,おいしいリンゴジュースでかんぱーい!
 でんきの科学館では楽しみにしていたお弁当です。おなかぺこぺこで食べたお弁当の味は最高です。みんな笑顔があふれていました。

秋の遠足(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(金)
 キリンビアパークでは,大きな仕込み釜やビールの製造工程を見学させていただき,ビールの原料であるホップや大麦の香りをかいだり,麦汁の試飲をしたりしました。麦汁の試飲では,ほろ苦さにまゆをしかめる子もいれば,おいしいからおかわり!という子もいましたよ。

秋の遠足(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(金)
 3年生は秋の遠足で清洲城,キリンビアパーク,でんきの科学館へ出かけました。晴天に恵まれ,織田信長ゆかりのお城の様子を見学することができました。

秋の遠足Part5(1年生)

画像1 画像1
集合写真

来週(10/14〜)の主な行事予定

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、季節外れの気温が高い日が続きましたが、子どもたちは元気に学習や運動に取り組みました。
 秋の遠足は天気に恵まれ、予定通りに終えることができました。社会科や総合的な学習と関連させながら、教室を飛び出し、校外で学習することは、とても多くの学びがあるはずです。出発時の子どもたちの期待あふれる笑顔や帰着時の少し疲れていても満足感あふれる笑顔から、遠足の大切さを感じた週でもありました。5年生は、10/16(水)に秋の遠足を実施する予定で、トヨタ自動車の工場見学を予定しています。
 お知らせです。7月に心の教室相談員の奥堀さんが退職されたことにより、これまで相談員さんが不在でしたが、この10月10日(木)から、新しく心の教室相談員の羽山さんをお迎えしました。これで、スクールカウンセラーさん、相談員さんのどちらかが相談室に在室されることになり、毎日相談できる体制が整いました。

 さて、来週の主な行事予定です。

●10/14(月) 体育の日

●10/16(水) 「秋の遠足」(5年生)
           2年生発育測定

●10/17(木) 授業参観(2・3時間目)

●10/18(金) 4年生発育測定
           3年1組「まちたんけん」


秋の遠足part4(1年生)

画像1 画像1
つづき・・・

秋の遠足part3(1年生)

画像1 画像1
つづき・・・

秋の遠足part2(1年生)

画像1 画像1
つづき・・・

秋の遠足part1(1年生)

画像1 画像1
モリコロパークへ行ってきました。児童センターの中では,タワーに上ったり,縁の下にもぐったりしながらたくさんの遊具で楽しみました。その後は,広い芝生広場でのお弁当タイム。青空の下で全員そろってのお弁当は格別でした。午後はスライダーが大人気。スリル満点のスライダーを何度も何度も楽しむ子もいました。また,バスへ向かう散歩の途中で,落ち葉やどんぐりを集めながら帰りました。とっても盛りだくさんで,楽しかった遠足,一段と絆が深まった気がします。つづく・・・

6年生 校外学習「リトルワールド」その2

画像1 画像1
 お弁当を食べてからは,子どもたちは自分たちで立てた計画をもとに,グループ分散学習を行いました。みんな楽しそうに思い思いの衣装を着たり,珍しい食べ物を食べたりしていました。その後、学級で本館展示場を回り,世界の文化について学びました。
今回,実際に体験したことを生かして,今後の学習につなげてほしいと思います。

6年生 校外学習「リトルワールド」その1

画像1 画像1
 6年生は校外学習で犬山市のリトルワールドに行きました。
6年生は二学期の総合的な学習の時間「ほてっこタイム」で世界のことを学んでいます。今回の校外学習では,自分のテーマにそって,衣装体験や食の体験をします。
午前中は、「パン飾り」「砂絵」「切り絵」に分かれて,世界の工作体験をしました。

秋の遠足その2 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/10(木)お弁当の後は,班で水族館の中をまわりました。班長さんを中心に,上手にまわることができました。シャチやペンギンなどたくさんの海の動物達を見て感動していました。

秋の遠足その1 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/10(木)名古屋港水族館へ行きました。まず,イルカのかわいらしい動きや鳴き声に感激!そして,おいしいお弁当はやっぱり最高!

目の愛護デー 〜給食では?〜(10/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日10月10日は、「目の愛護デー」です。昭和22年に定められ、厚生労働省では、毎年目の健康に関わる活動が進められています。
 給食では、その目の愛護デーに合わせて、目の働きを良くする献立が出されました。
 献立は、愛知の米粉パン、牛乳、鮭のムニエル、ニンジンサラダ、コンソメスープ、ブルーベリーヨーグルトです。
 給食センターからのメッセージです。
「今日は目の愛護デーです。鮭のアスタキサンチンやにんじんのビタミンA、ブルーベリーのアントシアニンは、どれも目の働きをよくします。」

あいさつの日(10/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日(10/10)は、江南市内小中学校一斉の「あいさつの日」です。
 布袋小学校では、教育委員会や地域の方、PTA・布袋中学校のみなさんにご協力をいただき、北門、南・西通用門の3カ所で、あいさつ運動に取り組んでいただきました。子どもたちは、少し恥ずかしそうにしながらも、いつもより大きな声で、元気にあいさつができていたように思います。ほてっこの生活目標にも“元気よくあいさつができる子”があります。これからも元気にあいさつができる子になってほしいと願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 学校保健安全委員会
1/24 中学校入学説明会

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

レシピ集

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421