令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 「はだしのゲン」練習!その10

 今日は4時間目に全体練習を行いました。一日一日前には進んでいますが、同時に「こうしたほうがいい」というのも毎日出てきます。子どもたちも自分の役、場面の状況を考えて、アレンジもたくさんしています。合唱、演技ともにまだ良くなる余地はあります。体育館での練習は明日で最後!!!ラストスパート頑張りたいと思います。
画像1 画像1

2年生☆おいしそうなケーキのできあがり!!

11月27日(水)
 今日は、図工の時間にケーキを作りました。ケーキといっても食べるケーキでなく、先週、色をつけた紙粘土を使ったケーキです。ショートケーキにチョコレートケーキ、モンブランと色とりどりのケーキに、豪華な飾り付けをしました。
 できあがったケーキを見ながら、「どのケーキが食べたい?」と話していました。クリスマスの季節にぴったりですね。
画像1 画像1

11月27日(水)

11月27日(水)
 今朝はよく晴れています。久しぶりに明るい朝ですね。

 おはようございます。
 銀杏の葉も真っ黄色です。

 かがやきフェスティバルの会場も準備され、今日からは当日同様の練習が行われます。子どもたちの気持ちも高まってきました!

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5年 打ち合わせ&準備☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年生と一緒にかがやきフェスティバルの準備と、係の打ち合わせをしました。準備は、椅子並べや絨毯をひくことをしました。係の打ち合わせは自分の担当になる場所の確認を中心に話を聞きました。また、金曜に準備と係のリハーサルがあるので、本番に向け確認をしていきたいと思います。

1年生 寒さに負けず頑張っています♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(火)
 今日も体育館で劇の通し練習をしました。1年生の目標は、大きな声でセリフを言うこと・学年の声を揃えることを目指して頑張っています。
 3組は、劇の練習をしている所を録画したビデオを鑑賞しました。自分達の演技する姿を見ながら、良いところや直した方がいいところを話し合いました。
 
 かがやきフェスティバルまで、あと3日です。寒さが厳しくなってきましたが、体調を整えて本番を迎えたいですね。

 

6年生 家庭科「お弁当づくり♪」

画像1 画像1
 家庭科でお弁当づくりをしました。弁当箱にウィンナーや卵焼き、野菜炒め、ベーコンアスパラなど、工夫したメニューのお弁当が並んでいました。いざ作るとなると簡単に見えても手順や火加減が難しく、先生の指導する声も聞こえていました。先生や校長先生にもお裾分けしてくれた子もいました。おいしくいただきましたが、弁当は愛情が入るとよりおいしさがますものです。

さつまいも!☆2年生

画像1 画像1
11月26日(火)
今日は、きのう掘ったさつまいもを食べました。
子どもたちは「たいりょう!たいりょう!たいりょうだ〜」と劇のセリフを言ったり、とっても嬉しそうに食べていました。
山盛りのさつまいもをおかわりする子もいました♪
たくさん収穫できてよかったです(^^)

4年生*劇練習12

画像1 画像1
 今日は、本番通り衣装を着て練習を行いました。衣装を着ると、いつもの練習よりやる気があったように思いました。衣装を着たことで、今まで練習していた動きを替える必要があったり、やりにくいところがあったりしました。かがやきフェスティバルまであと4日です。この4日間で、どれだけ集中して練習に取り組めるかが、本番の劇に影響します。一回一回の練習を大切にし、最後の一回まで、少しでも上達するように努力しましょう。

3年生☆今日はひまわりルームで・・・☆

11月26日(火)
 今日3年生は,ひまわりルームで劇の練習をしました。先日の下見のあと,校長先生のご指導により少し変更点がありましたが,子どもたちはすぐに理解し,対応することができました。
 場所を変えての練習で改めて感じたことは,子どもたちが一生懸命がんばり,飛躍的に上達したことです。劇を観ている人たちに楽しんでもらうために,もう少し改善の余地はありますが,担任一同も,とても楽しみになりました。
 練習できるのはあと3日です。もっともっといいものをめざして,最後までしっかり練習に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「はだしのゲン」練習!その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の子どもたちの様子を受けて今日の練習をどうするか考えましたが、子どもたちも残り4日とあって目の色を変えて練習に取り組むことができました。朝は合唱練習、3時間目は各幕ごとに練習、5時間目は学年練習をしました。子どもたち同士で考え、動作やセリフを変えたり、幕ごとにどうしたらメッセージが伝わかを考えているのがよく伝わってきました。まだ完璧とは言えませんが、本番に向け光が見えてきました!
 その後、6時間目は係ごとに分かれ、会場準備をしました。みんなで協力をして準備をすることができました。

3年生☆リコーダー検定実施中!☆

11月26日(火)
 かがやきフェスティバルの練習に励んでいる毎日ですが,最近はリコーダーの練習にも盛んに取り組んでいます。
 休み時間になると,合格シールがもらえるまで何度もチャレンジします。合格不合格にかかわらず何度も練習するので,上達している様子がよく分かります。
 かがやきフェスティバルが終われば,子どもたちにももう少し余裕が出てくると思います。リコーダーの上達も,練習あるのみ。劇の練習と同じように,しっかりがんばりましょう。
画像1 画像1

古知野北保育園からプレゼント!

 お隣の古北保育園の子どもたちが、すてきなプレゼントをもって園長先生と共に小学校を訪れました。それぞれが,ポケットに大きな柿を忍ばせて… 職員室に到着すると、ポケットから柿を出して箱に入れました。箱はすぐに美味しそうな柿の実でいっぱいになりました。美味しい秋がいっぱいのすてきなプレゼントに心が和みました。
 古北保育園の皆さん、ありがとうございました。そして、ごちそうさまでした。
古北小の玄関・応接室はもぎたての秋の果実で賑わっています。
 
画像1 画像1

11月26日(火)

11月26日(火)
 曇り空ながらも、朝日が昇ってきました。

 おはようございます。
 昨日の強風で、道路や校庭には落ち葉が多数積もっています。銀杏の葉もずいぶんと落ち始めました。

 今日は委員会活動があり、5・6年生全員で、かがやきフェスティバルの係打ち合わせを行います。いよいよ近づいてきたという感じがしますね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4年生♪歌声集会♪

画像1 画像1
 今日は歌声集会があり、かがやきフェスティバルの始めに歌う「はじめようコンサート」の練習をしました。特別講師として片山先生をお招きし、指導していただきました。高い音のところは、「お腹にマヨネーズがあるイメージで、そのマヨネーズを出すように歌う」と指導があったおかげで、お腹に力を入れて歌うことができました。今日の練習で、天井まで声を響かせて歌うという意識ももて、今までよりも大きな声で歌うことができたと思います。

1年生☆くり下がりのあるひき算☆

画像1 画像1
11月25日(月)
 1年生の算数はくり下がりのあるひき算のまとめに入りました。始めは20玉そろばんを使ったり、くり下がった数をメモしないと解けなかったのが、今では何もせずにくり下がりの問題をすらすら解くことができるようになりました。よくがんばりましたね!今日は数字カードを使って問題づくりをしました。カードを並べてペアの友達に問題を出しあいっこしました。楽しくたくさんの問題を解くことができました♪
 1組と2組は5時間目にかがやきフェスティバルに向けて練習中の劇を録画したビデオをみました。自分たちが演技するのをお客さんになってみるのは初めてで、「ゆっくり大きな声で言えてた」「動きがもっと大きいほうがいい」「歌の前にはみんなで息を合わせて立った方がいい」など自分たちで良かった点や直した点にたくさん気づくことができました。本番までの練習はあと4回。今日のことを活かして明日からもがんばりましょう☆
 3組は明日ビデオをみる予定です。
画像2 画像2

6年生 理科「水よう液の性質」

画像1 画像1
 今日の理科も実験中心で行いました。今日は気体がとけている水よう液について学習しました。二酸化炭素がとけた炭酸水、アンモニアがとけたアンモニア水、塩化水素がとけた塩酸について気体がとけているかどうか調べました。どの水溶液も「気体」がとけているため熱しても何も残らないことが分かりました。

4年生◆リサイクル活動◆

画像1 画像1
 1学期、社会でごみについての学習をし、自分たちにできることを考えました。そして、昨年度取り組んでいたリサイクル活動を今年度も行うことが決まりました。これまで、リサイクル委員として集まった30人弱の子を中心に、活動の仕方や他学年への呼びかけ方などを話し合い、少しずつ進めてきましたが、いよいよ明日から回収を始めます。
 今年度も、牛乳パック、ペットボトル、アルミ缶の回収を行いますので、ご家庭にリサイクルできる物がありましたら、子どもを通してリサイクル活動にご協力下さい。よろしくお願いいたします。

6年生 「はだしのゲン」練習!その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週金曜日の下見がビデオに撮ってあったので1限に全員で見ました。自分の演技を見てメッセージが伝わるか感動したかどうか?答えはNo!「棒読みでセリフに感情がこもっていないと口をそろえて言いました。そして5限の体育館での練習。1限のビデオを演技に生かそうとした意気込みがほとんど感じられませんでした。劇に入り込んでいない、先生が何とかしてくれると思っているのか危機感もなかったように思いました。火、水、木とあと3回しか練習の時間がないのに・・・。あとは6年生全体の気持ちの高まりを待つだけです!間に合うのでしょうか。

4年生◇垂直と平行

画像1 画像1
 算数で、身のまわりにある、垂直や平行な線を探しました。窓やロッカー、黒板などに定規の角や三角定規をあて、調べました。身のまわりには、思っていたよりも垂直や平行な線があることが分かりました。

5年 調理実習☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2組で調理実習をしました。5年生で育てたお米だったので、みんなはりきって調理していました。班で協力し、美味しく仕上げていました。自分達で育てたお米はいつものお米と違ったかな?お味噌汁も作りました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備6年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924