最新更新日:2024/09/20
本日:count up27
昨日:195
総数:1187545
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

雨の日のなかよしタイム(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の昼休みは、30分間のとても長い休み時間です。この時間は「なかよしタイム」といってクラス全員で遊びます。今日は、あいにくの雨でしたが、どのクラスも教室でいす取りゲームやハンカチ落としなどで上手に遊んでいました。

自然教室

画像1 画像1
一宮東料金所を2時35分に通過しました。
ほぼ予定通りに学校に着けそうです。

自然教室

画像1 画像1
予定より少し早く、14時に大府パーキングエリアを出発しました。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
退所式を終えて、美浜少年自然の家とお別れです。
今、美浜は晴れています。

百科事典!

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業で百科事典の使い方を勉強しました。国語辞典との違いを学び、「目次」「索引」などの用語も学びました。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ビーチコーミングが始まっています。
昨日浜辺で集めた貝殻や家から持ってきた小物で飾りつけをしています。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食は、バイキング形式です。
ごはん、パン、コーンフレークが用意されているのですが、子どもたちには、パンが人気のようです。

大仏コンテスト(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月4日(水)大仏コンテストを行いました。修学旅行で実際に見てきたことを生かして、各学級で一つずつ実物大の大仏を描きました。みんなで声をかけ合い、素敵な大仏を描くことができました。

かんさつ名人になろう。(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先月植えた野菜はどんどん大きくなり,実ができているものもありました。国語の授業で学んだ「かんさつ名人ポイント」を参考に,目・鼻・手など様々な部分を使って観察をしました。収穫が楽しみですね。

今日の1年生(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は、国語の音読発表をしているところです。みんなの前で元気よく発表することができました。
 2枚目は、音楽の授業で歌を歌っている様子です。大きな口で、楽しそうに歌っていました。
 3枚目は、国語の時間にひらがなの学習をしているところです。先生の話をよく聞いて、やり直しもしっかりできました。

6年生とペア遊び(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・6年生のペア遊びでした。今日のために、6年生は晴れの日用の遊びと雨の日用の遊びを考えてくれました。
 1年生は、ペアのお兄さん、お姉さんのことが大好きです。とてもうれしそうに遊んでいました。これからもよろしくお願いします。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のつどいを体育館で行いました。
ラジオ体操のあと、他校との交流をかねてスピーチを行いました。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
5時半現在、美浜は小雨。このままだと、朝のつどいは、体育館で行うことになりそうです。
起床は、1時間後の6時半です。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴、班長会を終えて、就寝時刻になりました。共に過ごした一日の思い出を夢のなかで振り返っているかもしれません。
今日一日、ホームページを通して自然教室を見守ってくださりありがとうございました。

自然教室

画像1 画像1
6年生からのプレゼントの火文字は
「すすめ」
です。みごとに、5年生の心に刻まれました、

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ファイヤーダンス。とてもみごとでした。


自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイアが始まりました。
子どもたちの元気な声が美浜の森に響いています。

修学旅行 振り返りシリーズ その3(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 清水寺の見学の後は、お昼ご飯です。
 湯豆腐を食べました。「美味しい!」と言う子がたくさんいました。大人の味を味わいましたね。
 

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
片付けもみんなで協力して行っています。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ガレージの完成です!
いただきま〜す!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/5 自然教室(5年)
6/6 通学班集会
6/10 クラブ あいさつ運動
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342