感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。
16日(火) クラブ
17日(水) 陸上運動記録会選手健康診断
18日(木) 運動会係別打合せ会
19日(金) 月曜時間割
20日(土) 宮田中学校体育大会
現在の季節は、二十四節気で表すと、大気が冷えてきて、露ができ始めるころを意味する「白露」です。朝晩は涼しくお月様もきれいに見えますが、昼間はまだまだ暑く、体温調節が難しい時期でもあります。運動会の練習を毎日がんばれるよう、規則正しい生活で体調を整えましょう。

気持ちのよい朝

画像1 画像1
今朝、学校へ向かい車を運転していると、信号のない交差点で宮田中学校の生徒さん数名が自転車に乗っているのを見かけました。部活動でどこかへ出かけるのでしょう。体操服姿でしっかりヘルメットもかぶっていました。自転車の中学生たちに先に通ってもらおうと停止線で車を止めると、その中学生たちはみんな深々と頭を下げて通っていきました。おかげでとても気持ちのよい朝となりました。私たちは、こんな風に相手を思いやれる子を育てるために小中で連携しています。これからもこうした子たちが育つようにがんばります。

2回目の全校練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2回目の全校練習でした。今日は入退場とラジオ体操などを練習しました。前回確認した場所に、ちゃんと整列することができ感心しました。ラジオ体操も、学年で練習した成果が出せたと思います。本番でもかっこいいラジオ体操を期待しています。

授業の様子(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、運動会の練習がありますが、もちろん勉強もがんばっています。1枚目の写真は、江南市で音楽の巡回支援をしていただいている片山先生に鍵盤ハーモニカを教えてもらっている所です。約束を守りながら、楽しく演奏できました。2枚目は、算数の授業の様子です。数図ブロックの動かし方を、テレビ画面に映しながらみんなに説明していました。3枚目は、図工の授業の様子です。紙皿を半分に折ったものに、それぞれ色を塗ったり飾り付けをしたりしました。

ポンポンづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が運動会で使うポンポンをつくっていました。ひとつ作るのにイスの脚に50回巻き付けているそうです。この原型からふわふわのポンポンに仕上げていきます。ちなみに1組が赤色、2組が青色、3組が黄色のポンポンを使います。運動会ではポンポンの使い方も見所です。

5年生の授業をのぞいてみると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の授業をのぞいてみると、算数では「約数と公約数」、社会では「なぜ日本の漁業生産量が減ってきているのか」、国語では「漢字のマスター」をそれぞれ勉強していました。どの授業も意欲が高く、多くの児童が発言していました。

全校練習(ラジオ体操)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校練習ではラジオ体操も練習しました。体育委員の児童が前に出て体操をするのですが、その体育委員のきびきびした動きが良かったです。その動きのおかげで、全校が引き締まりました。運動会では、体育委員の動きにも注目です。

全校練習(行進)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は運動会に向けた全校練習を行いました。その中の練習のひとつが行進です。手と足をしっかり上げ、そろって行進すると、美しい集団演技になります。すばらしい行進ができる子もたくさんいました。しかし、美しい集団演技になるには、まだまだ練習が必要です。練習のたびに、すばらしい行進ができる子が増えるようがんばります。

ひらひら(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、はじめて旗を持って練習しました。1組は赤、2組は青、3組は黄、4組は緑の旗を持ちます。子どもたちが旗を持って踊ると、運動場が色鮮やかになりました。隊形移動や細かい部分などはまだ練習が必要ですが、ますます本番が楽しみになりました。

一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日は一斉下校の日です。5時間で終わることもあって、帰るときも元気な子が多い印象です。ただし、9月は多くの6年生が陸上運動記録会の練習のため、一緒に帰ることができません。班長がいない班もあります。その中でもきちんと班員で協力し、交通安全に気をつけて下校しましょう。

国語も算数も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日のように運動場や体育館で運動会に向けた練習が行われています。ただし、運動ばかりでなく、通常の授業も大切にしてがんばっています。3年生の国語や算数の授業をのぞいてみると、落ち着いてドリルや話し合い活動に取り組めていました。日常を大切にすることで、本当に大切な力は身に付きます。

ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室前廊下を歩いていると、抜きたてのひまわりが廊下に置かれていました。夏休みに、かなり大きく育った(モデルの男の子の3倍くらい)ので、土から引き抜くのも大変だったそうです。3年生では、この後、ひまわりの観察を行っていくそうです。

大根の種をまいたよ!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、宮小支援ボランティアの方と一緒に、総合的な学習で大根の種をまきました。青首大根は煮物やおでんに最適だそうです。まきかたを丁寧に教えていただき、一人4つぶずつまきました。早く芽が出るといいなと思います。

組み立て体操練習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて、組み立て体操の練習が進んでいます。まだまだ未完成な状態ですが、本番までに全員の心を一つにして、力強く美しい演技ができるようにしていきたいと思います。

運動会の練習しました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日(水)運動会の練習を外で行いました。隊形移動や、ダンスの練習に励みました。暑さに負けず一生懸命に練習を重ねています。今回の練習では、見せ場にもなる動きに取り組みました。完成に向けてみんながんばりました。

下級生の手本となるそうじです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月10日(水)暑くてだらけてしまいそうな中でも、6年生はすばらしい掃除で学校をきれいにしていました。一言も話さず、もくもくと掃除しています。最高学年であり、下級生の手本である6年生ですが、本当にがんばっています。運動会の演技も楽しみです。

運動場で練習したよ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、はじめて運動場で運動会の練習をしました。体育館よりもずっと広い運動場に少し戸惑っていましたが、のびのびと踊ることができるようになりました。
 また、今日は徒競走の並び方も確認しました。次回、練習するときまで並び順を覚えていることができるかな?

新しい花たち

画像1 画像1
先日の委員会活動のおかげで、玄関のプランターや正門付近の花壇などの花たちが新しくなりました。入り口の花たちが元気だと、私たちも明るく元気な気持ちになります。環境委員のみなさん、ありがとう。

週目標

画像1 画像1
今週の目標は「生活のリズムを取り戻そう」です。もう気持ちも身体も夏休みを脱して2学期バージョンになっているでしょうか。すでに運動会という目標に向かって多くの子ががんばっています。しっかり身体が動かせるように早寝・早起き・朝ご飯で体調を整られるよう、ご家庭でもご協力下さい。

あいさつの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎月10日はあいさつの日です。今月も宮田中学校の生徒さん、PTAの一家庭一役のみなさん、地域の方々が参加してくれました。本校児童も加わってあいさつ運動を行っているため、だんだんあいさつをしている人の列は長くなってきています。登校してきた児童は、みんな照れながらもうれしそうにあいさつを交わしています。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 あいさつ運動 委員会最終
3/12 卒業生を送る会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342