日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

5年生 ねん土の板から(7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の図工は、まず粘土を板状にしてから、曲げたりねじったりして、生き物の顔を作りました。どの子も迫力ある作品に仕上がりました。

第1回学校保健安全委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,7月3日(木)に学校医,学校歯科医,学校薬剤師,PTA役員・環境委員の皆様にご出席いただき,学校保健安全委員会を開催しました。
 協議内容は次の6項目でした。
1 学校保健・安全計画について
2 本年度の健康診断の結果について
3 歯みがきアンケートの結果について
4 生活チェックシートの結果について
5 各学年の様子について
6 家庭での様子について
 これらの内容について,学校医さんからご意見をいただきました。この他,PTAの皆さんからもたくさんの意見をいただきました。今後の保健安全指導に生かしていきたいと思います。

1年生 英語で遊ぼう♪その2 (7/3)

画像1 画像1
 今日は3組でグレッグ先生との英会話を楽しみました。グレッグ先生の勢いに子ども達も乗せられて、自己紹介の仕方を歌やゲームなどをしながら覚えました。ノリノリの子ども達とグレッグ先生、次回もとても楽しみです。

4年生 図書館指導

 図書館司書の木原先生から図書館の使い方やきまりについて、授業をしていただきました。紙芝居を使って、図書館とはなにか?を学び、実際の本を使って、扱い方を知りました。また最後には、図書館に入れて欲しい本を書くなどアンケートを書きました。2学期からも積極的に図書館を利用していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 水泳指導(7/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は天候に恵まれ,梅雨にもかかわらずほぼ予定通りプールに入ることができています。
本日も日が強く照りつけ,絶好のプール日和となりました。

着替えや集合にかかる時間がだんだんと短くなり,たくさん練習できています。
それぞれの目標にむけてがんばりましょう。

3年生 図画工作科「光のファンタジー」

画像1 画像1
厚紙を切り貼りして枠をつくり,そこに薄い色紙を貼り付けていきます。
作品をつくっているときは少し地味な感じがしていましたが・・・

作品が完成し,窓に飾ることでとても見栄えがよくなり,子どもたちも喜々としていました。3年生のどの教室も「光のファンタジー」の名の通り,幻想的な世界が広がっていました。

6年生 走跳の運動〜高跳び〜 (7月2日)

画像1 画像1
 2学期の陸上運動記録会に向けて,体育の学習で高跳びを始めました。4年生から毎年やっていますが,なかなか身に付かないのが現状です。助走のリズムや足を振り上げるなど,基本の練習から始めました。今日は,低い高さでの練習でしたが,次回からは高さをあげていきます。

6年生 あいさつ隊&スリッパ整とん隊 1ヵ月経過(7月2日)

画像1 画像1
 奉仕活動を始めて,早4週間。毎朝,天候に恵まれ,あいさつ隊は元気に活動しています。最近では,20人を超えることはなくなってきましたが,10人程度で頑張っています。1学期はあと3週間です。最後の1日まで,しっかりと頑張りましょう。

1年生 「すみずみまできれいにそうじをしよう」(7/2)

画像1 画像1
 今週の目標は、「すみずみまできれいにそうじをしよう」です。いつものそうじだけでなく、目標のように見つけ掃除や隅々まできれいに掃除をしている姿が見られました。

水耕栽培元気です (7/2)

画像1 画像1
料理クラブが世話をしている水耕栽培のレタスがすくすくと育っています。
間引きをして最初より本数は少なくなりましたが、大きくなりました。
食べられる日が楽しみです。

4年生 第2回ふくし交流会(6/30)

画像1 画像1
 今回は各クラス、お一人ずつ交流する方を決めて、自己紹介をしました。子どもたちからそれぞれ、いっしょにやってみたいことを話したり、質問をし合ったりしました。次回の交流は夏休み明けになりますが、子どもたちは今後の交流に胸を膨らませていました。

革細工作り (7/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAグループ研修としてPimu Factoryの近藤雅士さんを講師に迎え、革細工作りに取り組みました。2時間という時間があっという間に過ぎ、20名の参加者お一人お一人が革のすてきなキーホルダーを作ることができ、とても喜んでいただきました。次回のグループ研修は10/7に料理教室を行います。ぜひ、ご参加ください。

2年生 まどをひらいて鑑賞会(7/1)

 図工の時間に作ったまどをひらいての鑑賞会を行いました。友達の良いところに気づき,取り入れようとする子どもも多くいました。人との関わりから,自分の考えを広げる良い機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 7月になりました。(7/1)

画像1 画像1
 気温も30度を超えてとても暑い1日でしたが、汗をかきながらも楽しく生活していました。
 写真は今日の5時間目の各クラスの授業の様子です。暑さや睡魔に負けず、授業に頑張って取り組みました。

6年生 水泳指導 〜平泳ぎ編〜 (6月30日)

画像1 画像1
 今日は,無理を言って3・4年生の水泳指導をしていただいている後藤先生に,平泳ぎの指導をしていただきました。ポイントは,「手と足を同時に動かさない」「手は呼吸のためにコンパクトにかく」「しっかりと伸びる」など,教えていただきました。教えていただいたことを,次回の水泳の授業でいかしましょう。

1年生 6月も終わりです。

画像1 画像1
 今日で6月も終わります。6月は梅雨の時期だと言いながらもあまり雨は降らなく、外で元気よく遊ぶ子が多く見られました。今日も暑い日差しの下、アサガオの観察や水泳など、暑さに負けず授業に取り組みました。
 明日からは7月です。夏休みも近づいて来ましたが、1学期のまとめをしっかりと行っていきます。

今日の朝礼(6/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝礼は、運動場で行いました。

 校長先生の話です。
「今日のお話は、ほてっこの生活目標“みそあじは”の『そ』、掃除のお話です。
 サッカーのワールドカップ・ブラジル大会では、日本は残念ながら予選で敗退してしまいました。ワールドカップに参加するだけでも大変ですが、日本チームは良く健闘し、素晴らしい試合を見せてくれました。その大会での日本選手の活躍はもちろんですが、実は世界中の人々が日本に対し、驚いたこと、絶賛していることがあるのです。それは、日本人サポーターの応援マナーの良さと退場した後の席のきれいさです。日本人サポーターは、試合が終わった後、自分たちの席をきれいに掃除していたんです。
 学校は、みなさんが一緒に生活をする場所です。きれいな教室・学校で生活するために、毎日掃除をしっかりしています。でも、普段の教室の自分の机・ロッカーの整理・整頓はどうでしょうか。まず身の回りの整理・整頓を普段から心がけましょう。掃除が終わった後のぞうきんやほうきなどの整理・整頓も忘れないでください。もう一つ、気を付けたいこと。それは、みんなが毎日使うトイレのスリッパの整理・整頓です。かかとをしっかりと揃え、後から使う人が気持ちよく使えるようにしたいですね。」

 最後に、週番の先生から、今週の週目標「すみずみまできれいにそうじをしよう」について、お話がありました。
 

4年 栄養教諭による給食指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 栄養教諭の竹島先生に給食の時間に来ていただきました。いっしょに会食をし、会食後には「よい姿勢で食べることは消化吸収をよくするために大切」ということを教えていただきました。実際に茶碗をもって、お互いに姿勢をチェック。これからもよい姿勢で気持ちよく、食事をしようと確認しました。

1年生 七夕に向けて...

画像1 画像1
 七夕飾りを作ったり、短冊に願いを書いたりして、七夕の作品を作っています。1年生の子ども達はどんなお願いごとを書いているのか、完成した作品が楽しみです。

来週<6/30〜>の主な行事予定(6/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週6月25日(水)には、児童会(美化委員会)主催の「雑草ゼロプロジェクト」と題した草取り大会が行われました。
 各学級の分担により、給食後のはげみタイム・清掃の時間に、全校一斉で草取りを行いました。一人ではあまり楽しくない草取りも、みんなでやることにより楽しく、励まし合いながらの時間となっていました。6年生は、1年生とペアを組み、草取りの仕方を優しく教える場面が見られました。短時間でしたが、学校が見違えるほどきれいになりました。

 この6月は、教職員がお互いの授業を見合ったり、外部から講師をお招きをして、授業研究・研究協議を進めています。
 授業研究では、はじめは多くの先生に見られていることもあり、子どもたちが緊張していますが、徐々にいつもの活発な授業となり、学習に意欲的に取り組んでいる様子がみられます。身に付けた基礎・基本をもとに自分の考えをもち、それを自信をもって表現できる子に育ってきています。

 さて、来週の主な行事予定です。

●6/30(月) 朝礼
          クラブ活動(6時間目)
          4年生「ふくし交流会」(2時間目)

●7/ 1(火) *PTAグループ研修講座(革細工) 10:00〜

●7/ 3(木) 学校保健安全委員会 15:15〜

●7/ 4(金) お話広場(長放課)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421