最新更新日:2024/06/11
本日:count up41
昨日:220
総数:1190577
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

修学旅行 到着式

画像1 画像1 画像2 画像2
全員到着しました。すばらしい2日間になりました。保護者の皆様のご協力に感謝します。ありがとうございました。

修学旅行 バスでのお別れ

画像1 画像1 画像2 画像2
学校が近づいてきました。バスの中では、各学級で運転手さん、ガイドさんに感謝の気持ちを伝えました。ありがとう、ガイドさん、運転手さん。

修学旅行 上野

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは帰路につきました。上野ドライブインでトイレ休憩です。少し雨が降っています。江南の天気はどうでしょうか?

修学旅行 法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
見学が続いています。

修学旅行 法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
雨は午前中にやみ、見学にはちょうどいい天気になりました。

修学旅行 法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の見学地 法隆寺に着きました。

修学旅行 お買い物

画像1 画像1 画像2 画像2
食事の後は、最後の買い物♪

修学旅行 お昼御飯

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお昼はカツカレー♪法隆寺前のお店で食べています。


修学旅行 朱雀門

画像1 画像1 画像2 画像2
朱雀門で集合写真をとりました。
写真は2組と3組です。


修学旅行 集合完了

画像1 画像1 画像2 画像2
全員集合しました。バスに乗り、平城宮跡にむかいます。



修学旅行 南大門

画像1 画像1 画像2 画像2
班別行動が終わった班は、南大門に集合です。続々と集まってきました。



国宝館にて

画像1 画像1 画像2 画像2
千手観音像、阿修羅像の古東バージョンです☆★






みんな元気!

画像1 画像1 画像2 画像2
班別散策を満喫しています。まだまだみんな元気!!






修学旅行 鹿と遊ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの歓声が聞こえます。鹿に出会うとうれしくってたまらないって感じです。鹿せんべいをあげたり、おじぎをしたり、楽しい時間を過ごしています。



奈良で班別散策中!

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が心配されましたが、現在は小雨がパラついている程度です。一番遠い国宝館にも続々と到着しています。






修学旅行 穴くぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
順番がきました。


修学旅行 順番待ち

画像1 画像1 画像2 画像2
鼻の穴くぐりの順番を待っています。今年は例年より、時間がかかりそうです。


修学旅行 大仏殿

画像1 画像1 画像2 画像2
大仏殿に入りました。このあと、鼻の穴くぐりです。


修学旅行 東大寺着

画像1 画像1 画像2 画像2
大仏殿を背景にして学級写真撮影です。雨がしとしと降っていますが、がんばってとりました。写真は1組と4組です。


修学旅行 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
旅館を出発します。旅館の皆様、お世話になりました。これから東大寺に向かいます。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 クラブ
6/24 安心安全教室1年(連れ去り防止)
6/25 安心安全教室3年(留守番・電話)
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208