令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

自然教室【1日目】 16

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式が始まりました。
スローガン唱和では、最後の「ファイヤー」のひとことで、決めの全員ジャンプ!です。

静かな体育館の中に、セミの鳴き声が聞こえてきます。

自然教室【1日目】 15

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式を行う、体育館に入ります。

自然教室【1日目】 14

画像1 画像1 画像2 画像2
建物に移動します。

自然教室【1日目】 13

画像1 画像1 画像2 画像2
到着です。

自然教室【1日目】 12

画像1 画像1 画像2 画像2
海が見えて、みんな大興奮です。
野間灯台を過ぎました。間もなく、施設に到着です。

自然教室【1日目】 11

画像1 画像1 画像2 画像2
レクの締めくくりは「似顔絵を描こう」です。お題に沿って、班でパーツを分担して描いていきます。なかなかの作品(?)がたくさん仕上がりました。

レク係の皆さん、お疲れ様でした。
楽しく車内を過ごせました。

間もなく、施設です。

自然教室【1日目】 10

画像1 画像1 画像2 画像2
阿久比PAを出発しました。
2号車の車内では、レクに区切りをつけて、音楽にノリノリです。

自然教室【1日目】 9

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より少し早く、阿久比パーキングエリアに着きました。
バス酔いなどでダウンすることもなく、みんな元気です。

自然教室【1日目】 8

画像1 画像1 画像2 画像2
1号車では、「クイズ」「マジカルバナナ」に続き「国旗の国名当てクイズ」です。
なかなか、アカデミックなレクが行われています。
難しい出題がありますが、当てる子がいるところが、また素晴らしいです(笑)。

自然教室【1日目】 7

画像1 画像1 画像2 画像2
小牧北インターから、高速道路に入りました。
車内では、バスレクが始まりました。
1号車では、クイズが行われています。
「世界で最も深い海溝は?」
「中国の正式名称は?」
など、なかなか硬派な問題が多いです(笑)。

自然教室【1日目】 6

画像1 画像1 画像2 画像2
1号車(1組と、2組の半分)の車内の様子です。
思い思いに楽しんだいます。

道路は朝の通勤ラッシュが解消されつつある時間ですが、所々、渋滞にはまっています。
現在、大口町を抜けています。

自然教室【1日目】 5

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗車です。
運転手さんにも、爽やかに挨拶ができています。

自然教室【1日目】 4

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式を終え、元気に「行ってきます!」と言った後は、バスに移動です。

自然教室【1日目】 3

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式を行っています。
実行委員の皆さんが、上手に進行してくれています。
みんなの話を聴く姿もバッチリです。

自然教室【1日目】 2

画像1 画像1 画像2 画像2
時間までに全員集まることができました。
健康観察も、誰も異常を訴えることなく、体調も整えられているようです。

自然教室【1日目】 1

画像1 画像1 画像2 画像2
余裕をもって集まる5年生。
「楽しみ〜」という思いが、体全体からしっかり伝わってきます。
この後、出発式です。

7月27日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

 先週末から、35度を超える厳しい暑さが続いています。今日も暑くなりそうです。

 今日は、5年生が自然教室に「美浜少年自然の家」に出発します。天気がよく(よすぎて)、順調に活動を実施できそうです。
 ホームページで、その様子を紹介します。ぜひ、ご覧ください。

 また、学校では、プール開放や、4年生の「よっちょれ隊」の活動があります。

 今日は、元気な古北っ子が、見られそうです。

* 本日7月27日は、「スイカの日」です。スイカは夏の果物を代表する「横綱」であり、スイカの縞模様を綱に見立て、7(ナ)2(ツー)7(ナ)で「夏の綱」とよむ語呂合せから。制定さています。

自然教室日程 【1日目】

画像1 画像1
1日目は、以下の日程で活動を実施します。

■1日目(7月27日・月)
 7:30 学校集合
 7:40 出発式
 8:00 学校出発
 9:30 阿久比PA
10:00 美浜少年自然の家着
10:10 入所式
11:05 カレー作り
12:00 昼食
12:30 片付け
14:50 海の活動
17:20 夕食(バイキング)
19:00 キャンプファイヤー
20:40 入浴
21:40 班長・部屋長会
22:00 就寝

(※写真は、昨年の様子です) 

2015.7.26 半田赤レンガ建物

画像1 画像1
今日は、知多方面に出かける用事があったので、途中、半田市にある「半田赤レンガ建物」に行きました。
先週、7月18日にオープンしたという施設ですが、建物自体の歴史は古く、明治31年(1898年)に「カブトビール」の製造工場として誕生したもので、平成26年6月から1年間の耐震補強・整備された施設です。

海運が発達した半田市は、古くから酒、酢、醤油、味噌などの醸造業が栄えていた地域で、「ミツカン」「中埜酒造」など、大きな会社が今なお健在です。そんな地域で誕生した「カブトビール」(前進は、「丸三ビール」)は、やはり醸造業である中埜酢店4代目と敷島パン創業者が1889年に起業した会社でした。
「カブトビール」とは、4大ビールである「キリン」「アサヒ」「サッポロ」「エビス」に対抗しようとして起業された幻のビール会社です。1900年のパリ万国博覧会でも金牌を受賞しているのです。

そんな歴史ある会社の工場の建物は、現存するレンガ造りの建物の中でも、特別な構造が施されていたり、第二次世界大戦で半田市が空襲を受けたときの機銃掃射痕も壁に残ったりするなど(写真左下)、この地域の歴史を物語る特別な建物です。

常設展示展(高校生以上200円)で、企業の歴史や建物の歴史、また建物の構造を知ることができます。社会科の先生が好みそうな建物ですね(笑)。
そして、何と言っても建物内にあるカフェやお土産は、察しの通り、大人が好みそうなものですね。
しかし、そちらがメインではなく、勉強をするために訪れたのですよ(笑)。

関連ページはこちら↓
半田赤レンガ建物
赤煉瓦倶楽部半田

【結果】尾張小学生ソフトボール選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、アンツが「尾張小学生ソフトボール選手権大会」の準決勝に出場。

対戦相手は、あま市の「甚目寺凸凹ファイターズ」。
先攻は、ファイターズ。後攻は、アンツ。アンツのバッテリーは、昨日と同じ、高木さん−今井君。


試合は、1回表、ファイターズは、ツーアウトからスリーベースヒットを放たれると、バッテリーエラーで先制を許します。
その裏、アンツの攻撃は、先頭の尾関君がセンター前ヒットで出塁すると、すかさず盗塁を決め、ノーアウト2塁に。アウトを一つ挟んで、今井君がセンター前へタイムリーヒットを放ち、1点を返し、1回を終わって、1×1とします。

しかし、2回表、先頭打者から4者連続のヒットを含む、7者連続出塁を許してしまい、打者一巡の猛攻で4点を失点。続く、3回、4回も加点し、4回まで計9点をあげます。

一方、アンツは、2回、3回と三人で打ち取られると、4回裏は、石原君のヒット、山本君、津田君のフォアボールでツーアウト満塁にするも得点ならず。

惜しくも1×9で敗れてしまいました。

しかし、立派な盾をいただき、尾張で堂々の3位となりました。

暑い中、頑張りました。メンバーの皆さん、お疲れ様でした。
残りの大会は少なくなっていきますが、これからのアンツの活躍を期待しています!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 自然教室5年
8/3 全校出校日(除5年)
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924