令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2015.8.18 夏休みは残り1/3を切りました

画像1 画像1
時間の流れは早いものだと思いませんか? 
「“45日間”もある!」と思っていた夏休みも、残り1/3を切り、今日を入れても、あと「14日」になりました。

ここで、「時間の大切さ」についての詩を紹介します。
残された14日をどう過ごすか。この詩を読んで、少し考えられるといいですね。

一年の大切さを知るには ※作者不詳

一年の大切さを知るには、
落第した学生に
聞くとよいでしょう。

1ヶ月の大切さを知るには、
未熟児を生んだ母親に
聞くとよいでしょう。

1時間の大切さを知るには、
待ち合わせをしている恋人に
聞くとよいでしょう。

1分の大切さを知るには、
電車に乗り遅れた人に
聞くとよいでしょう。

1秒の大切さを知るには、
たった今、事故を避けることが出来た人に
聞くとよいでしょう。

10分の1秒の大切さを知るには。
オリンピックで銀メダルに終わった人に
聞くとよいでしょう。

だから、あなたの一瞬一瞬を大切にしましょう。
そして、あなたはその時を大切な誰かと
過しているのなら、十分に大事にしましょう。

その人は、あなたの時間を使うのに
十分にふさわしい人でしょうから。

そして、時間は誰も待ってくれないと
いうことを覚えましょう。

昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。
明日は、まだ分からないものです。
今日は、与えられるものです。

だから、英語では 
今を「present」と呼びます。

金管クラブ練習

画像1 画像1
8月18日 
今日は、音楽室で金管クラブの練習がありました。
練習したのは、市民まつりで発表する「アフリカンシンフォニー」と「ライジングサン」です。
音源を聞いた後、指番号を書き、楽器で練習しました。
難しい所もありますが、本番まで練習をがんばりましょう^^

明日(8/19)の出校日について

画像1 画像1
 忘れ物のないように。そして、気をつけて、登校してください!

明日は、図書館開放日です

画像1 画像1
明日は、図書館開放日です。

■開放時間 〜12:00

出校日に登校したら、図書館が開いています。
また、下校してから、お家の人と、出直しても構いません。

ぜひ、ご利用ください。 

8月18日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は、またこれまでのような日中の暑さを予感させる青空となりました。

 明日は、出校日です。宿題の仕上がりは順調でしょうか。「まだ…」という子はほとんどいないと思いますが、もしいたら、がんばって仕上げてくださいね。そして明日は、さわやかに登校をしましょう。

 本日は、PTA役員・常任・学級委員会があります。暑く、お忙しい中、来校いただくことになりますが、よろしくお願いいたします。

* 本日8月18日は「高校野球記念日」です。今から100年前の、1915年のこの日、大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会しました。
 第1回の大会は、地区予選を勝ち抜いた「10校」によるもの。今夏の甲子園にも出場している京都鳥羽高校の前身の京都二中が優勝をしました。その後、第10回から甲子園球場が会場になり、戦後の1948年から「全国高校野球選手権大会」となりました。

2015.8.17 ドラマがあるから気になる高校野球

画像1 画像1
中京大中京高校が3回戦で惜しくも敗れてしまいました。
昨日は、ジャズフェスティバルに行っていたため、生で見ることができず、合間にスマホで途中経過をテキスト速報でチェックしていました。

すると、毎回のように得点圏にランナーを出しながらも得点できない中京大中京。しかし、5回までノーヒットピッチングを続ける上野投手。「流れは悪いが、実力は中京大中京が上かな。なんとか得点できるはず」と思いながら応援していました。

9回表の中京の攻撃が0点で終わり、0×0を確認した後、何分かたって、再度テキスト速報を見てみると、まさかの「サヨナラホームラン」の文字が…。
関東第一高校のアルプススタンドが歓喜にあふれ、スタンドが揺れているのが想像できました。逆に、チャンスを作り続けた中京大中京側のスタンドは、「まさか…」と呆然としているのも想像できました。

中京大中京の「一球へのこだわり」を記事で紹介しました。その中京が、その一球に泣いたのです。その悔しさは、察するに余りあります。

また、今回の対戦は、中学の頃、同じチームメイトとして白球を追いかけた、中京大中京の上野投手と、関東第一の鈴木捕手との対戦というドラマもありました。互いに全力でぶつかる対戦は、上野投手に軍配が。「愛知」「東東京」と、甲子園出場を決めるだけでも大変なのに、全国で16校しか残っていない、甲子園での3回戦で対戦したのは、まさに「野球の神様」がセッティングしてくれたように思いました。

そして、後で映像を見たのですが、1回表の中京大中京の2死満塁で抜けたかと思った当たりを、話題の俊足プレーヤーであるオコエ外野手がスーパーキャッチをするというドラマもありました。

こういうドラマが高校野球にはあるため、目が離せません。

多くの感動を与えてくれる高校野球。日本国民が熱中するのも、分かる気がします。古北っ子の皆さんは、どれくらいの高校野球視聴者がいるのかな(笑)。
残りの試合も少なくなってきました・・・。勝ち残っている学校の健闘を祈ります!どの学校も頑張ってください!

(※写真は、スポニチアネックスより引用しました)

ミクロネシア海外研修の様子が見られます

画像1 画像1
画像2 画像2
北部中学校のホームページでは、現在実施中の、ミクロネシアへの海外研修の様子が、現地から実況中継で見ることができます。

16日朝に出発した派遣団は、17日午前2時の到着にもかかわらず、すでに2日目の活動を実施しています。

以下をクリックすると、ご覧になれますよ↓
北部中学校HP海外研修

(※画像は、北部中HPから引用しました)

3年生 遠足の下見に行ってきました!

画像1 画像1
3年生の先生で、8月11日に、秋の遠足の下見にいきました。

行き先の「世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ」には、
「アルダブラゾウガメ」や「カピバラ」などをはじめ、
たくさんの生き物の様子を観察できます。

遠足当日は、3年生のみなさんで、楽しい時間が過ごせると良いですね☆

8月17日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 未明からの大雨に驚きました。少し前までは、「曇り」だった本日の天気予報も、終日「雨」の予報となり、約1ヶ月ぶりに最高気温も30度を下回るとのことで、過ごしやすい1日になりそうです。

 明後日、19日は、全校出校日になっています。応募作品などの課題制作は順調に仕上がっているでしょうか。ぜひ、出校日には、元気な姿を見せてくださいね!

* 本日8月17日は「プロ野球ナイター記念日」です。1948年のこの日、横浜ゲーリッグ球場で、日本初のナイター戦となる「巨人対中部(現在の中日)」戦が行われました。またこの時、「ナイター」という言葉も初めて使われました。

【結果】愛知県スポーツ少年大会西尾張支部バレーボール大会

画像1 画像1
今日は、愛知県スポーツ少年大会西尾張支部大会があり、ウルフが出場。

1回戦の対平和スポーツ少年団戦は、21×1、21×6と、終始、自分たちのプレーで試合を進めることができ、メンバーも可能な範囲で交代をしながら進めると、2−0のセットカウントで勝つことができました。

しかし、2回戦の対弥富JVC戦は、9×21、17×21と連取され、惜しくも0−2で敗れてしまいました。
1セット目は持ち味があまり出せなかったものの、2セット目は、中盤まで先行し、赤木さんがアタックをよく決め、さらに拾ってつなぐバレーでラリーが続いていましたが、終盤は決定打がなかなか出ず、セットをとられてしまいました。

来週は、6年生最後の県大会に繋がる大会となります。今までやってきたことが全部出せるような、悔いのない試合をしてほしいなと思います。
がんばれ古北ウルフ!

2015.8.16 江南サマージャズフェスティバル

画像1 画像1
今日は、江南市民文化会館で行われた、「江南サマージャズフェスティバル2015」に行きました。

お昼前の11:00から会が始まると、終了は17:30に。30分の休憩時間もロビーで演奏するバンドがあるため、6時間ジャズ三昧です。
この間、ビッグバンド(大人数バンド)、コンボ(少人数バンド)、あわせて12のバンドがそれぞれ、3〜5曲を演奏します。
高校生から会社を定年で退職されたお父さんまで、幅の広い世代のプレイヤーが、華麗なソロあり、バンドを超えたジャムセッションあり、と様々な演奏を披露。
外は暑い日でしたが、爽やかなジャズの風がホールに吹いていました。

何組か、好みのバンドがあるのですが、中でもお目当ては、名古屋の中高生で構成されている「Free Hills Jazz Orchestra」の演奏。今日は、高校生メンバーによる編成でしたが、その編成は、昨年、神戸で行われた「ジャパン・スチューデント・ジャズ・フェスティバル」で2位になるなどの実力バンドです(中学生メンバーによる編成バンドは1位!)。

曲は、「On green dolphin street」「Bye bye blackbird」「Why we can’t have nice things」「Dancing men」の4曲。どれもテンポがよく、キレのある演奏は、会場をノリノリにさせていました。1曲の編成人数は多くないのですが、音量が素晴らしく、統一感もバッチリです。驚くのが各ソロパート。そのテクニックは、大人のバンドに入っても即戦力では、と思わせる程のテクニックです。演奏者の名前が紹介されるのですが、そこに「高校1年生、〇〇〇〇でした!」と学年が紹介され、またまたビックリ。「高校1年?つい半年前まで中学生だった子が、このテクニックとは!」と。

部活動に属さない高校生(中学生)が、「ジャズがやりたい」と、名古屋市内を中心に学校を超えて集まった集団です。志は高く、努力を惜しまない子たちばかりです。テクニックが高い理由が見えてきます。ラストの「Dancing men」が終わると、この日一番の大きな拍手が起きました。

「好きこそものの上手なれ」とはよく言ったもので、「好きだ!」という思いは、確実に技術を向上させるのがよく分かりました。
古北っこの皆さん、ぜひ「好きなもの」を見つけたら、徹底的に打ち込んでみるといいですね。

5年 自然教室の思い出11 「到着式」

画像1 画像1
画像2 画像2
 さぁ、自然教室も最後の「到着式」です。
 
 みんなさすがに疲れた様子ではありましたが、到着のあいさつ、帰りのあいさつまでしっかりとできました。また、楽しかったかどうかを尋ねると、全員が「ピン」と手を上げていました。あっという間の2日間でした。

 とても貴重な経験ができた2日間だったと思います。そして、とても成長した2日間だったと思います。その成長したところから2学期をスタートさせましょう。そして、運動会、遠足、学芸会を、みんなで力を合わせ、楽しみ、素敵な思い出にしていきましょう!!

 8月19日の出校日は、課題を集めた後、学年で自然教室のDVDを見る予定です。ぜひ元気に登校してきてくださいね。その際、反省と、ボスミッションが入った「しおり」も忘れないようにもって来てください。それでは、19日にみんなと会えるのを楽しみにしています。 

今週の予定 (8/17〜8/23)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。   

■17日(月)

■18日(火)
 ・PTA常任・学級委員会(ひまわり 10:00〜)
 ・金管クラブ練習(古北小 9:00〜11:30)

■19日(水)
 ・全校出校日
 ・図書館開放(〜12:00)

■20日(木)
 ・金管クラブ練習(北部中 9:00〜11:30)

■21日(金)

■22日(土)

■23日(日)

【結果】愛知県スポーツ少年団西尾張支部ソフトボール大会

画像1 画像1
今日は、アンツが、大治中学校を会場に行っている上記大会に参加。1回戦対岩倉ソフトボールスポーツ少年団と試合を実施しました。
今日も30度を超える暑い一日に。しかし、メンバーの皆さんは、全力を尽くしました。

先攻は岩倉SS、後攻はアンツ。アンツのバッテリーは、高木さん−今井君。
1回表、岩倉SSの攻撃は、ツーアウトからフォアボールをきっかけに、3連打を放たれ、3点を先取。2回表もツーアウトから連打を放ち、3点をあげます。

アンツは、2回裏、フォアボールと相手のミスから、ランナー2・3塁のチャンスを作るも、得点ならず。

調子の出てきたアンツピッチャー高木さんは、3・4回と、連続して三者凡退に打ち取り、チャンスをうかがいます。
しかし、4回裏、アンツの攻撃は、ショートへの内野安打でノーアウトから出塁するも得点ならず。

すると、5回表、岩倉SSに、満塁から押し出しの1点を与えてしまい、0×7に。
5回裏、アンツの攻撃は、フォアボールのランナーを二人出塁させるも得点につながらず、規定により、5回で終了となり、残念ながら0×7で敗れてしまいました。

相手は、ソフトボールのみを行うスポーツ少年団だけに、ピッチャーの球がよく、なかなか打たせてもらえませんでした。
高木さんのピッチングがよくなってきているだけに、惜しい敗戦となりました。
今後は、デポ杯の本家「野球」で頑張ってくれることでしょう。

メンバーの皆さん、暑い中、お疲れ様でした。次の大会で頑張れ、アンツ!

2015.8.15 ミクロネシア海外派遣

画像1 画像1
江南市では、各中学校から生徒が2名ずつ(5校・原則男女1名ずつ)と、引率教員3名の計13名で、毎夏に、「ミクロネシア連邦」へ海外研修に出かけます。

ミクロネシア連邦とは、どこにある国かというと、オーストラリアやパプアニューギニアより北に位置する、太平洋の赤道付近にある島国です。島国と言っても、600を超える島々が、東西に3,200km、南北に1,200kmと、本州が入ってしまうような広さに分布する島国です。4つの州からなる連邦国家です。

「なぜ、そんな島国に」と思うかもしれません。それは、今からちょうど10年前に、国際博覧会「愛・地球博」が行われた際、江南市がミクロネシア連邦と「フレンドシップ交流」の関係ができ、それ以来、互いに訪問するなどしながら交流を続けているのです。

もともと、日本とは関係の深い国であり、1914年に勃発した第一次世界大戦では、日本がミクロネシアを管理下に置いていました(当時はドイツ領)。その後、1920年に、国連は、日本にミクロネシアの統治を委任したため、先住民40,000人に対し、80,000人を超える日本人居住者がおり、経済を活発化させました。
第二次世界大戦では、世界最大級の環礁(サンゴなどで作られた、海を囲むようにしてできた地形)があるため、太平洋の真ん中にあるにも関わらず、大きな波を寄せ付けず、重要な軍事拠点になっていました。
よって、今なお、戦争の爪痕が残ると共に、日系の人が住んでいるため、日本名や日本語をいくつも見ることができます。
日本が敗戦国となると、アメリカが統治し、1979年には、トシオ・ナカヤマ初代大統領が誕生し、1986年に独立した、国家としては歴史の浅い国です。

さて、そんなミクロネシアに、明日16日(日)から、22日(金)まで、江南市の中学生・先生が研修に出かけます。

実は、私も、今から8年前に訪問しています。その模様が、前任校である布袋中学校のHPにシリーズとして、掲載しているので、よければ、ご覧下さい。約30の記事を、シリーズとして掲載しているので、研修や国の様子がよく分かりますよ!

(※以下をクリック)
ミクロネシア連邦(日本外務省)
ミクロネシア連邦(Wikipedia)
布袋中学校HP(2008 ミクロネシア海外研修レポート)

「ちょっとひといき」の答え

画像1 画像1
昨日の「校長室から」の記事で紹介した「なぞなぞ」の答えを掲載します。

答えを見ると「なるほど〜」ですね。
皆さんは、何問正解できたかな。

私は4問でした(汗・笑)。

ここに紹介した他にも、「なぞなぞ」の問題があります。
他の問題を見てみたい人は、ぜひ、職員室前廊下に掲示してある「育て!こどもたち」を見に来てくださいね!
こたえは、ここをクリックしてね

5年 自然教室の思い出10 「ハイキング2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 速い班は、一時間予定のコースを30分少々で帰ってきました。

 どの班もしっかりと時間までに帰ってくることができました。校長先生がいた展望台のチェックポイントは素敵でしたね。 

「高温注意情報」が発表されました

画像1 画像1
本日も、愛知県内の予想最高気温が35度を超え、「高温注意情報」が発表されました。
各ご家庭では、熱中症にお気をつけ下さい。

 予想最高気温  名古屋 35度

熱中症の予防には「水分補給」と「暑さを避けること」が大切です。

・こまめに水分補給をしましょう
・エアコン・扇風機を上手に使いましょう
・通気性・速乾・吸湿の良い服装をしましょう

和田地区盆踊り

 昨晩は、和田地区の盆踊り大会が行われました。 
 会場は、多くの人で賑わい、たくさんの児童がいました。また、和田地区を越えて、多くの児童が足を運んでいました。

 前半の部では、「和田の丸八太鼓」の演者の1人として5年生児童と昨年度の卒業生が太鼓を叩いていました。音楽に合わせた見事なバチさばきでした。

 後半の部では、踊りに参加する児童も増え、盆踊りがますます賑わいました。中には、ステキなイルミネーションを着飾って参加した児童もいました。一際目立っていましたよ。
 そして、その一方で、輪投げの商品ゲットに夢中な児童も…(笑)。

 楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015.8.14 ちょっとひといき

画像1 画像1
学校に毎週届いている、産経広告社発行の「育て!子どもたち」。職員室前の廊下に並べられている写真広報誌と言えば、分かるかな。
様々な興味深い写真が掲載されているので、毎号、じっくり見てしまいます。

夏休みに入ってからの届いたものの一枚に「頭の体操」として、「なぞなぞ」が掲載されていました。大人になると、柔軟な発想が難しくなり、なかなか答えが見つかりません(汗)。答えを知れば「あ〜、なるほど〜」となるのですがね。

今日は、その一部を掲載します。古北っ子のみなさん、いくつ解けるのかな?

■1 乗っても歩かないといけない馬って、どんな馬?
■2 アメリカの橋って何色?
■3 かけたり、ひいたりしても全く数が変わらないものは?
■4 お日さまと、お月さまがいっしょに出るとどうなる?
■5 1日には2回あるのに、1年には1回しかないという、不思議なものがあるという。それはいったい?
■6 おじいちゃんとする球技は何?
■7 ある県に住んでいる人は、ハンガーを決して使わないという。その県とは?
■8 八百屋さんがトラックにピーマン、トマト、ナス、きゅうりを積んで高速道路を走行しています。急カーブであるものが落ちました。さて、それは何?
■9 透明人間は、履歴書の職業欄にいつも何と書くでしょう?
■10 晴れの日、雨の日、曇りの日、バッターの打率が一番低くなるのはどの天気の日?

答えは、明日のホームページで。お楽しみに〜!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/19 全校出校日
8/24 親子清掃
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924