最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:232
総数:1192908
今週の目標は、「自分の役割を守って、もくもく掃除をしよう」です。

タイへ文房具を送る活動

画像1 画像1
2月1日
先々週、代表委員会が中心となってタイに送る文房具を集めました。
今日、タイへの支援を行っている祖父江さんにお渡ししました。
古知野東小学校ではこの活動を8年間続けています。
タイの子どもたちのために今後も活動を続けていきたいです。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日
2月になりました。今朝は朝会の日でした。
校長先生からは「3日は節分。4日は立春。暦では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。寒さに負けないためには、早寝、早起き、朝ごはんが大切です。そして、かぜやインフルエンザにかからないように、うがい手洗いをしっかりしましょう」とお話しがありました。

3年生 歴史民俗資料館へ行ってきました。

 1月28日(木)、歴史民俗資料館へ行ってきました。今、社会では「昔の道具」の学習をしています。資料館には、学校で学習した道具以外にも昔の道具がたくさんあり、みんな意欲的にメモを取っていました。昔の人たちの暮らしに触れたと同時に、今の暮らしの便利さがよく分かった一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 委員会
2/10 あいさつデイ
2/11 建国記念の日
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208